PDD図書館管理番号 1000.0000.00072.02

山吹の里(1997年10月21日撮影)
東京都豊島区高田1丁目 面影橋詰
山吹の里碑全景
 かの有名なお話の場所、太田道灌(おおたどうかん)が鷹狩の際に雨にあい、農家で若い娘から蓑(みの)を借りようとした山吹の里(やまぶきのさと)です。
 もっとも、古いお話ですから神奈川県横浜市金沢区六浦(むつうら)、埼玉県入間郡(いるまぐん)越生町(おごせまち)、東京都荒川区町屋(まちや)など異説もあります。

 この碑は1686(貞享 3)の供養塔に「山吹之里」と彫り重ねただけのものです。拡大したものを見ると元々の文字もそのまま残っています。
 でも、神田川の対岸には新宿区山吹町(やまぶきちょう)の地名も残っていますし、新宿6丁目の大聖院にはその農家の娘、紅皿(べにざら)の碑なども残っています。


歴史関連の索引に戻る