フレーム版に戻る ノンフレーム版に戻る ホームページに戻る

                    PDD図書館管理番号       0001.0042.3000.22

                 百   科   辞   書    《しは》     編集:獨  澄旻

-------- しは --------------------------------------------------
しば
	【シバ】
	◇Sheba
	○[歴]アラビア南西部にあった古代王国。
	 現在のイエメン地方、首都は現在のマーリブ(Ma'rib)とされ
	る。
	 「サバ(Saba)」とも呼ぶ。
	 参照⇒しばのじょおう(シバの女王),まーりぶ(マーリブ)
★しば
	【シバ】
	【芝】
	○(1)[植]イネ目(Poales)イネ科(Poaceae)のシバ属(Zoysia)・
	チカラシバ属(Pennisetum)・トダシバ属(Arundinella)などの
	多年草の総称。
	 シバ・コウライシバ・セイヨウシバ(lawn)・オニシバ・コウ
	シュンシバなど。
	◎コウライシバ/イトシバ:⇒こうらいしば(コウライシバ,高
	麗芝)
	 コウシュンシバ/ヒメコウライシバ:⇒こうしゅんしば(コ
	ウシュンシバ,恒春芝)
	○(2)[植]([学]Zoysia japonica)シバ属(Zoysia)の一種。
	 5〜6月、長さ3〜5センチメートルの花茎を出し、淡緑色
	の小さい花穂をつける。
	 「ノシバ(野芝)」とも呼ぶ。
しば
	【シバ】
	【湿婆】
	◇[梵]Siva、[英]Shiva
	○[宗]ヒンズー教の最高神。概(オオム)ね世界と人生の暗い面を
	つかさどる破壊神。
	 『リグ・ベーダ(Rg Veda)』の「ルドラ神(Rudra)」に由来し、
	破壊や死、創造や生殖を同時につかさどり、威力の神・知恵の
	神ともされる。
	 リンガ(linga)(男根)や男女両性の形で表される。また、弓
	・三叉の槍を携えた三目八臂(ピ)の苦行者の姿で、その体に蛇
	を巻き、白牛を乗物とする。
	 妃はデビ(Devi)(別名ドゥルガー<Durga>)。
	 息子はムルガ(Muruga)・スカンダ(Skanda)など。
	 「シヴァ」,「ハラ(Hara)」,「シャンカラ(Shankara)」,「マハーデ
	ーバ(Mahadeva)」,「マヘーシュバラ(Mahesvara,Maheshvara)」,
	「マヘーシュヴァラ」,「イーシュバラ(Ishvara)」,「イーシバラ」,
	「イーシヴァラ」,「マハーカーラ(Mahakara)」,「アリハント(Ari-
	hant)」とも呼ぶ。
	◎創造神「ブラフマー(Brahma)」・維持神「ビシュヌ(Visnu)」と
	並ぶヒンズー教三神の一つ。
	 特にシバ派の主神。
	 カイラス山に鎮座するという:参照⇒かいらすさん(カイラ
	ス山)
	 妃(妻):⇒[1]しゃくてぃ(シャクティ)(3)
	 スカンダ:⇒いだてん(韋駄天)(1)
	◎仏教では「大自在天(ダイジザイテン)」として、またその諸側面を
	表す神としては「伊舎那天(イシャナテン)」・「大黒天」などに取り入れ
	られている。
	 また、大日如来(ダイニチニョライ)に従わず三世界の主であると自
	称したため、降三世明王(ゴウザンゼ・ミョウオウ)の左足で、妃ウマ(デ
	ビ)は右足で踏みつけられている。
	 参照⇒てんじん(天神)(1)
★しば
	【司馬】
	◇[中]Sima
	○(1)[歴]中国の周代、三公(San Gong)に次ぐ、六卿(Liu Qing)
	(リクケイ)の一つ。
	 夏官(Xiaguan)(カカン)の長で、軍事をつかさどった。
	 参照⇒しくう(司空)(1)
	○()
	○()[人]中国人の姓。
	◎司馬懿:⇒しばい(司馬懿)
	 司馬炎:⇒しばえん(司馬炎)
	 司馬光(司馬温公):⇒しばこう(司馬光)
	 司馬相如:⇒しばしょうじょ(司馬相如)
	 司馬遷:⇒しばせん(司馬遷)
★[1]しば
	【芝】
	○(1)[植]⇒しば(シバ,芝)
	○()
	○()荒れ地に生えている雑草。
[2]しば
	【芝】
	◇[日]Shiba
	○(1)東京都港区の地名・地区名。
	 芝1〜5丁目・芝浦(シバウラ)1〜4丁目・芝公園(シバコウエン)・
	芝大門(シバダイモン)。
	○(2)[歴]東京市の区名。三五区の一つ。
	 ⇒しばく(芝区,芝區)
★しば
	【柴】
	○(1)山野に生えている小さい雑木(ゾウボク)。
	○(2)その小枝。薪にしたり、門や垣を作ったりする。
	◎柴垣,柴舟
★しば
	【斯波】
	◇[日]Shiba
	○[歴]室町幕府の三管領の一つ。
	 参照⇒さんかんれい(三管領)
しば
	【駟馬】
	◇[中]sima
	○(1)一輛(一両)の車を牽(ヒ)く四頭の馬。
	 「しめ(駟馬)」とも呼ぶ。
	◎外側の二頭を「驂(can)(サン)」、内側の二頭を「服(fu)」と呼ぶ。
	○(2)[交]四頭立ての馬車。
	 古代中国の春秋戦国時代では四頭立てが正式だった。
	 「しめ(駟馬)」とも呼ぶ。
	 参照⇒しかい(駟介)
	◎速いものに譬(タト)える。
	 参照⇒しばもおうあたわず(駟馬も追う能わず),しもしたに
	およばず(駟も舌に及ばず,駟不及舌)
しばい《しばゐ》
	【芝居】
	○(1)演劇、特に歌舞伎。
	○(2)芝居小屋の略。
	○(3)[古]芝居に座ること。
★しばい
	【司馬懿】
	◇[中]Shima Yi
	○[人]中国、三国の魏(Wei)の名将・宰相( 179〜 251)。字(アザ
	ナ)は仲達(Zhongda)(チュウタツ)。
	 魏の文帝(Wen Di)に仕え、しばしば蜀漢(Shu Han)の諸葛孔
	明(Zhuge Kongming)(ショカツ・コウメイ)(亮)と戦う。
	◎死せる孔明(コウメイ)、生ける仲達を走らす。
	◎孫の司馬炎(Yan)(エン)が魏の5代元帝(Yuan Di)に迫って禅譲
	(ゼンジョウ)の形で帝位を奪い、西晋の武帝(Wu Di)となって、懿
	に高祖宣帝(Xuan Di)と諡(オクリナ)を追尊する。
しばいこ《しばゐこ》
	【芝居子】
	○[劇]芝居に出る俳優。特に、歌舞伎子。
	 参照⇒かぶきこ(歌舞伎子)
しーはいちん
	【シーハイ鎮】
	【西海鎮】
	◇[中]Xihai Zhen、[英]Xihai City
	○⇒さいかいちん(西海鎮)
しばいぬ
	【シバイヌ】
	【柴犬】
	○[哺]イヌの一品種。やや多きめの小型犬。日本原産で天然記
	念物。
	 短毛で耳が立ち、尾は巻いている。毛色は主に赤茶色。
	 タヌキ顔が主で、キツネ顔の2種がいる。
	 もと長野県・岐阜県の山岳地帯で飼育されていた、ウサギな
	どの狩猟犬で、現在は番犬・愛玩犬。
	 「シバケン(柴犬)」とも呼ぶ。
	 参照⇒かいけん(甲斐犬)
	◎マメシバ(豆芝):特に小型のシバイヌ。
	◎約7,000年前の縄文遺跡から出土したイヌの骨は、現在のキ
	ツネ顔の柴犬に近い。
	 また、DNAがオオカミに近いイヌのベスト5の1番目。
じーはいる
	【ジーハイル】
	◇[独]Sieg Heil(ジークハイル)
	○(ドイツ語で)勝利万歳(バンザイ)。
しばうらせいさくしょ
	【芝浦製作所】
	○[歴]東芝の前身。
	 ⇒とうしば(東芝)
★しばえび
	【シバエビ】
	【芝蝦】
	【芝海老】
	【青蝦】
	◇[学]Metapenaeus joyneri
	○[生]十脚目(Decapoda)(エビ目)クルマエビ亜目(Dendro-
	branchiata)クルマエビ科(Penaeidae)ヨシエビ属(Metapenaeus)
	の海産のエビ。
	◎名称は武州芝江(シバエ)(現:東京都港区芝浦)から。
★しばえん
	【司馬炎】
	◇[中]Shima Yang
	○[人]中国、西晋(Xi Jin)の初代皇帝( 236〜 290)。諡(オクリナ)
	は武帝(Wu Di)。司馬懿(Shima Yi)(シバ・イ)の孫、二代皇帝恵帝
	(Hui Di)の父。
しばおんこう《しばをんこう》
	【司馬温公】
	◇[中]Shima Wengong
	○[人]司馬光(Shima Guang)の尊称。
	 ⇒しばこう(司馬光)
しばかわちょう《しばかはちやう》
	【芝川町】
	◇[日]Shibakawa Cho
	○静岡県富士郡(フジグン)の町。
	〈面積〉
	 74.18平方キロメートル。
	〈人口〉
	 1995(平成 7)1万0,463人。
	◎1957(昭和32)富原村と柚野村が合併して町制施行。
しばぎょこう《しばぎよかう》
	【柴漁港】
	◇[日]Shiba Gyoko
	○[地]神奈川県横浜市金沢区にある、東京湾に面する漁港。
	 江戸前のシャコやアナゴなどが水揚げされる。
	◎金沢区には金沢漁港もある。
しはく
	【シ博】
	◇[中]Zibo
	○中国東部、山東省(Shandong Sheng)中央部にある工業都市。
	 「ツーポー(シ博)」とも呼ぶ。
	〈人口〉
	 1957(昭和32)81万人。
	◎「シ」は「(「三水」+「錙」-「金」)」。
★しはく
	【四白】
	◇[中]sibai/sibo
	○(1)[医]四白穴の略称。
	 ⇒しはくけつ(四白穴)
	○(2)四白眼の略称。
	 ⇒しはくがん(四白眼)
	◎「よつじろ(四つ白,四白)」とも読む。
	 参照⇒よつじろ(四つ白,四白)
しばく
	【しばく】
	○(1)[他動]鞭(ムチ)や細い棒などで強く打つ。
	○(2)[他動](単に)たたく・ぶつ。
しばく
	【芝区】
	【芝區】
	◇[日]Shiba Ku
	○[歴]旧区名。東京市三五区の一つ。現在は東京都港区内。
	 参照⇒みなとく(港区),とうきょうしさんじゅうごく(東京市
	三五区,東京市三十五区)
	 参照⇒とうきょうしさんじゅうごく(東京市三五区,東京市三
	十五区)
	◎1907.10. 1(明治40)号「滑稽界」の「東京区民代表者」によれば
	「滑稽界記者」。
★しはくがん
	【四白眼】
	◇[中]sibaiyan/siboyan
	○黒目(クロメ)の上方・下方と左右両方の四方に白目(シロメ)が見え
	るもの。
	 単に「四白」とも呼ぶ。
	 参照⇒さんぱくがん(三白眼)
★しはくけつ
	【四白穴】
	◇[中]sibaixue/siboxue
	○[医]両眼の下にある二つのツボ(壺)。
	 単に「四白」とも呼ぶ。
じばくれい《ぢばくれい》
	【地縛霊】
	◇[英]residual haunting
	○ある土地や建物に着いている、人や動物の霊魂。
	 多くは犯罪や事故などによって非業(ヒゴウ)の死を遂(ト)げて
	残留している悪霊。
	 ⇔ふゆうれい(浮遊霊)
	 参照⇒じょれい(除霊),はいごれい(背後霊),じしゅ(地主)(2)
しばけん
	【シバケン】
	【柴犬】
	○[哺]⇒しばいぬ(シバイヌ,柴犬)
しばこう《しばくわう》
	【司馬光】
	◇[中]Shima Guang
	○[人]中国北宋(Bei Song)(ホクソウ)の政治家・学者(1019〜1086)。
	字(アザナ)は君実(Junshi)(クンジツ)。陝州(Shanzhou)夏県(Xia 
	Xian)(三水+(「悚」-立心偏))水郷(Sushui Xiang)(ソクスイキョウ)、現
	在の山西省(Shangxi Sheng)運城市(Yuncheng Shi)(夏県)司馬
	営村(Shimaying Cun)の人。
	 20歳で進士となり、仁宗(Ren Zong)・英宗(Ying Zong)の時
	に言論に剛直な諌官として知られた。
	 神宗(Shen Zong)(シンソウ)の初年、王安石(Wang Anshi)(オウ・アンセ
	キ)の新法に反対して退官し、通史『資治通鑑(Zizhi Tongjian)
	(シジツガン)』に専念。
	 哲宗(Zhe Zong)(テッソウ)の時に宰相に迎えられ、新法を廃し旧
	法に復したが、まもなく病死。
	 「ソク水先生(Sushui Xiansheng)」とも、死後に文正(Wen-
	zheng)の諡(オクリナ)を贈られ、また温国公に封ぜられて「太師温
	国公(Taishi Wenguogong)(オンコクコウ)」,「温公(Wengong)(オンコウ)」,
	「司馬温公」とも呼ばれる。
	 参照⇒おうあんせき(王安石)
	◎温光の甕割(カメワリ):⇒おんこうのかめわり(温公の甕割り,温
	公の甕割)
★しばこうえん《しばこうゑん》
	【芝公園】
	◇[日]Shiba Koen
	○(1)東京都港区にある公園。もと増上寺境内で、1873(明治 6)
	公園となる。公園北側に愛宕山(アタゴヤマ)がある。
	○(2)東京都港区中東部の地名。
	○(3)[交]⇒しばこうえんえき(芝公園駅)
しばこうえんえき《しばこうゑんえき》
	【芝公園駅】
	○[交]東京都港区芝公園にある、都営三田線(ミタセン)の駅。
	 三田駅と御成門駅(オナリモンエキ)駅の間。
しばさき
	【柴崎】
	◇[日]Shibasaki
	○(1)東京都調布市(チョウフシ)中東部の地名。南部を菊野台(キクノダ
	イ)に接する。
	○(2)[交]⇒しばさきえき(柴崎駅)
しばさきえき
	【柴崎駅】
	○[交]東京都調布市(チョウフシ)菊野台(キクノダイ)にある、京王京王
	線の駅。
	 つつじヶ丘駅と国領(コクリョウ)駅の間。
★しばざくら
	【シバザクラ】
	【芝桜】
	◇[学]Phlox subulata、[英]moss phlox(モスフロックス)
	○[植]ナス目(Solanales)ハナシノブ科(Polemoniaceae)クサキ
	ョウチクトウ属(Phlox)の多年草。北アメリカ原産。
	 春に開花。
	 「ハナツメクサ(花爪草)」とも呼ぶ。
	◎春の季語。
しばじ
	【シバジ】
	◇[朝]Sibaji(種受け)
	○[歴]李氏朝鮮時代末期、跡継ぎのいない名家の主人の子を産
	む、職業としての代理母。
	 男子が生れれば子供の顔をも見ずに屋敷から追い出され、女
	子が生れれば自分で育てて、シバジにした。
	 参考⇒ぺくちょん(ペクチョン,白丁),だいりはは(代理母)
★しばしば
	【屡】
	○たびたび。しきりに。
しばしょうじょ《しばしやうじよ》
	【司馬相如】
	◇[中]Sima Xiangru
	○[人]中国、前漢の詩人(BC. 179〜BC. 117)。字(アザナ)は長卿
	(Changqing)(チョウケイ)。四川(Sichuan)成都(Chengdu)の人。賦文
	学の大成者。
	 梁(Liang)の孝王(Xiao Wang)の客となって華麗な辞賦『子虚
	賦(Zixu fu)』を作り、武帝(Wu Di)(BC. 156〜BC.  87)の宮廷
	詩人となって活躍。
	 妻は富豪の娘卓文君(Zhuo Wenjun)で、その恋愛の話は有名。
	 著書は『上林賦(Shanglin fu)』・『大人賦(Daren fu)』・
	『長門賦(Changmen fu)』・『美人賦(Meiren fu)』など。
しばしんめい
	【芝神明】
	○[古]⇒しばだいじんぐう(芝大神宮)
しばす
	【シバス】
	◇Sivas
	○(1)(Sivas Ili)⇒しばすけん(シバス県)
	○(2)トルコ中央部、シバス県の県都。
	 古称は「セバステ(Sebaste)」。
	〈人口〉
	 1975(昭和50)15万人。
	 2000(平成12)25万1,776人。
しーばーす
	【シーバース】
	◇[英]sea berth
	○[海]海上係留荷役施設。浮き桟橋。
	 特に、沖合で大型のタンカーから石油を受けとる施設。
	◎船舶の往来が激しい港湾や、タンカーの大型化によって港の
	岩壁に直接接岸できなくなった場合などに設置される。
しばすけん
	【シバス県】
	◇[トルコ語]Sivas Ili、[英]Sivas Province
	○トルコ中央部の県。南部をカラマンマラシュ県(Kahraman-
	maras Ili)、南西部をカイセリ県(Kayseri Ili)に接する。
	 県都はシバス。
★しーばすたー
	【シーバスター】
	◇[英]Sea Buster
	○[軍]陸上自衛隊の88式地対艦ミサイルシステムの通称。
	 ミサイル本体は80式空対艦ミサイル(ASM−1)と共通。
	 開発は三菱重工業。
	 略称は「SSM−1」。
しーばすりーがる
	【シーバス・リーガル】
	◇[登録商標]Chivas Regal
	○[食]シーバス・ブラザーズ(Chivas Brothers)社製のスコッ
	チウイスキー。
★しばせん
	【司馬遷】
	◇[中]Shima Qian
	○[人]前漢(Qian Han)の歴史家(BC. 145〜BC.  86?)。字(アザ
	ナ)は子長(Zichang)(シチョウ)。
	 武帝(Wu Di)のとき、父の司馬談(Tan)(タン)の職をついで、太
	史令(タイシレイ)(文書や天文を扱う官職)となり、父の遺命を受け
	て紀元前104年ころから『史記(Shiji)』の編集を始める。
	 匈奴(キョウド)に捕われた友人の李陵(Li Ling)(リ・リョウ)を弁護
	して武帝の激怒をかい、腐刑(フケイ)(宮刑)に処せられた。憤激
	し20年がかりで『史記』130巻を完成させた。
	 参照⇒しき(史記),きゅうけい(宮刑)
	◎後漢(Hou Han)の歴史家班固(Ban Gu)(ハン・コ)とともに「班馬
	(Ban Ma)(ハンバ)」と併称される。
しばた
	【柴田】
	◇[日]Shibata
	○(1)⇒しばたぐん(柴田郡)
	○(2)⇒しばたまち(柴田町)
しばた
	【新発田】
	◇[日]Shibata
	○⇒しばたし(新発田市)
じばた《ぢばた》
	【地機】
	○織り手が地上または床上に座り、前方の立ち木や柱に結ばれ
	た経糸(タテイト)を手元に張って、これを腰当てで支える機具(ハタグ)。
	杼(ヒ)に巻かれた緯糸(ヨコイト)を経糸と一本おきにくぐらせたう
	え、筬(オサ)で打ち込んで織る。
	 高機(タカバタ)または台機(ダイバタ)が伝えられるまで広く行わ
	れていた。また山間僻地には近世まで伝えられていた。
	 「躄機(イザリバタ)」とも呼ぶ。
	 参照⇒おさ(筬)(1)
しばだいじんぐう
	【芝大神宮】
	○東京都港区芝大門(シバダイモン)1−12−7にある神社。元府
	社。
	 祭神は天照皇大神(テンショウコウダイジングウ)・豊受大御神(トヨウケオオミ
	カミ)。
	 九月の祭礼は「だらだら祭」と呼ばれ、千木箱(チギバコ)が売ら
	れる。
	 旧称は「芝神明(シバシンメイ)」,「飯倉神明宮」,「飯倉神社」。
	◎歌舞伎などの「め組の喧嘩」で有名で、上演の際には主役が参
	拝する慣わしがある。
しばたぐん
	【柴田郡】
	◇[日]Shibata Gun
	○宮城県南部の郡。
	 大河原町(オオガワラマチ)・村田町(ムラタマチ)・柴田町(シバタマチ)・川
	崎町(カワサキマチ)の町。
しばたし
	【新発田市】
	◇[日]Shibata Shi
	○新潟県北東部の市。
	◎もと溝口氏10万石の城下町。
	 2003. 7. 7(平成15)北蒲原郡(キタカンバラグン)豊浦町(トヨウラマチ)を
	編入。
	◎陸上自衛隊の新発田駐屯地にある史料館は、1874(明治 7)建
	造の東京鎮台第八番大隊新発田分屯営の建物。
	◎宮城県には柴田郡と柴田郡柴田町(シバタマチ)がある。
しばたまち
	【柴田町】
	◇[日]Shibata Machi
	○宮城県南部、柴田郡(シバタグン)の町。
	◎新潟県には新発田市(シバタシ)がある。
しーぱっぷ
	【CPAP】
	◇[英]continuous positive airway pressure
	○[病]睡眠時無呼吸症候群の患者の気道を加圧して拡張させる
	治療法。また、その器具。
	 「持続的気道陽圧法」とも呼ぶ。
	 参照⇒すいみんじむこきゅうしょうこうぐん(睡眠時無呼吸
	症候群)
しばつみぶね
	【柴積み舟】
	○⇒しばふね(柴舟)
じはーど
	【ジハード】
	◇[アラビア語]jihad
	○[宗](イスラム教徒の)聖戦。異教徒に対する、イスラム世界
	の拡大または防衛のための戦い。
	 『コーラン』では宗教上の義務とされている。
	 参照⇒むじゃひでぃん(ムジャヒディン)
	◎原意は「目標に向かって努力する」。
	◎1996. 8.(平成 8)イスラム原理主義者オサマ・ビン・ラディ
	ン、対米ジハードを公式に宣言。
しはぬーく
	【シハヌーク】
	◇Norodom Sihanouk
	○[人]⇒しあぬーく(シアヌーク)
しばのじょおう《しばのぢよわう》
	【シバの女王】
	◇[英]the Queen of Sheba
	○[人]『旧約聖書』「列王紀」に現われる、アラビア南西部にあっ
	た王国シバ(Kingdom of Sheba)の女王。
	 ヘブライ王国のソロモン王(King Solomon)の名声を聞き、そ
	の教えを受けるために沢山(タクサン)の宝物を持って訪ねたという。
	 帰国してソロモンの子メネリク一世(Menelik I)を出産。
	 「ビルキス(Bilqis)」,「マケダ(Makeda)」とも呼ぶ。
	 参照⇒そろもん(ソロモン,所羅門,速爾門)
しはぶ
	【シハブ】
	◇Shihab
	○[軍]⇒しゃはぶ(シャハブ)
しーばーふ
	【シーバーフ】
	【CBIRF】
	◇[英]Chemical-Biological Incident Response Force
	○[軍]アメリカ国防総省(DoD)の化学・生物の攻撃や事故に
	対処する特殊部隊。放射能・爆発物や除染にも対処する。
	 海兵隊に所属。
	◎2011. 4. 2(平成23)福島第1原発事故に対処するため、先遣
	隊15人が横田基地に来日。総勢155人の予定。作業協力のほか、
	日本側の対応監視が目的と考えられている。
	 2011. 4.23(平成23)横田基地から離日。
	◎空軍:参照⇒えーえふあーるえーてぃー(AFRAT)
しばふね
	【柴舟】
	○柴を積んで運ぶ舟。柴を積んだ舟。
	 「しばつみぶね(柴積み舟)」とも呼ぶ。
しぱへさはばぱきすたん
	【シパヘサハバ・パキスタン】
	◇Sippah-e-Sahaba Pakistan
	○パキスタンのイスラム教スンニ派の過激派テロ組織の一つ。
	 パンジャブ州でシーア派と宗派対立を激化させている。
	 「ラシュカル・イ・ジャンビ(Lashkar i Jhangvi)」は分派組
	織。
	 略称は「SSP」。
	◎1980年代に設立。
	 2002. 1.(平成14)パキスタン政府、SSPを非合法化。
★しばまたたいしゃくてん
	【柴又帝釈天】
	○東京都葛飾区柴又にある経栄山題経寺。
	 創建は寛永年間(1624〜29)と伝えられる。帝釈天門は1896
	(明治29)坂田留吉の建築、大鐘楼堂は1955(昭和30)建造。
	 庭園の邃渓園は向島の永井楽山の造園。
	◎かつて、竹製のおもちゃ、はじき猿が売られていた。
	◎柴又は山田洋次郎監督の映画『男はつらいよ』シリーズの寅
	さんの生地として有名で、監督の筆の石碑「私(ワタクシ)生れも育
	ちも葛飾柴又……」がある。
★しばまたはちまんじんじゃ
	【柴又八幡神社】
	○東京都葛飾区柴又にある神社。創立は1633(寛永10)。
しばーむ
	【シバーム】
	◇Shibam、[フ]Chibam
	○イエメン共和国中東部、ハドラマウト州(Muhafazat Hadra-
	maut)中西部の町。
	 16世紀に建設された「砂漠のマンハッタン(Manhattan of the 
	desert)」,「砂漠の摩天楼(Desert Skyscrapers)」と呼ばれる、
	高さ30メートル近い日干しレンガによる建物群がある。約500
	棟に約7,000人が居住。
	〈人口〉
	 2004(平成16)4万8,293人(広域)。
	◎3世紀ころから乳香(ニュウコウ)の交易で栄え、しばしば他部族
	から略奪を受ける。
	 1982(昭和57)日干しレンガによる建物群(Old Walled City)、
	世界文化遺産に登録。
	 参照⇒にゅうこう(乳香)(2)
★しばむね
	【芝棟】
	○[建]草葺(クサブ)き屋根の棟の防水方法の一つ。
	 棟に乾燥に強いイチハツ([英]roof iris)・イワヒバ・ヤマ
	ユリ・カンゾウ・セダム・ニラなどを植えて根を絡(カラ)ませ固
	めたもの。
	 日本以外でも、ユーラシア大陸北部のロシア・北ヨーロッパ
	などにみられる。
	 参照⇒ほて(ほて)(2),すなごけ(スナゴケ,砂苔),ぺんぺんぐ
	さがはえる(ぺんぺん草が生える)
	◎イチハツは火災を防ぐという俗信がある。
しばもおうあたわず《しばもおふにあたはず》
	【駟馬も追う能わず】
	○[慣用句]言葉が伝わるのは四頭立ての馬車(駟馬)よりも速い
	から、ひとたび口に出した言葉は決して引っ込められない。
	 「言葉は慎(ツツシ)むべきものだ」という意味。
	 「駟(シ)も舌(シタ)に及ばず」とも呼ぶ。
	 参照⇒しば(駟馬)(2)
	◎『説苑(ゼイエン)』「説叢篇」から。
	 一言而非、駟馬不能追(yiyuan er fei, sima buneng zhun)。
	 一言既出、駟馬難追(yiyuan jichu, sima nan zhun)。
★しばやまこふんぐん
	【芝山古墳群】
	○[歴]千葉県東部、山武郡(サンブグン)芝山町(シバヤママチ)にある古
	墳群。
	 殿塚古墳(大)・姫塚古墳(小)の2基の前方後円墳の周囲から
	大量の埴輪(ハニワ)が出土している。人や馬などの埴輪で葬列を
	表現していると推定されている。
しばやまち
	【柴屋町】
	◇[日]Shibayamachi
	○[俗][歴]江戸時代、滋賀県大津市長等(ナガラ)にあった遊郭
	(遊女町)。
	 正称は馬場町(ババチョウ)であったが、一説に畜生(チクショウ)の馬
	を嫌って「(遊女が客の)世話をやく」を「柴を焼く」としゃれ、
	「柴(世話)を売る町」の意味とする。
	◎大津は城寺町(オンジョウジ)(三井寺)の門前町で、寺の山号は長
	等山。
	 参照⇒おんじょうじ(園城寺)
しばやまてつどう《しばやまてつだう》
	【芝山鉄道】
	◇[英]Shibayama Railway
	○[交]新東京国際空港公団・千葉県・航空会社などが共同出資
	する第三セクター。
	 東成田駅(成田市)〜芝山千代田駅(芝山町)間、2.2キロメー
	トルを運営。
	◎京成東成田線の東成田駅と連絡し、京成電鉄が直通運転。
	◎1977(昭和52)政府が成田空港(新東京国際空港)の騒音問題な
	どの地元対策として鉄道建設を約束。
	 1981(昭和56)芝山鉄道株式会社、設立。
	 2002.10.27(平成14)東成田駅(京成との共同利用)〜芝山千代
	田駅間の1駅を開業。
しばやままち
	【芝山町】
	◇[日]Shibayama Machi
	○千葉県東部、山武郡(サンブグン)の町。
	 町立芝山古墳・はにわ博物館がある。
	 参照⇒しばやまこふんぐん(芝山古墳群)
しばられじぞうそん
	【しばられ地蔵尊】
	○東京都葛飾区東水元(ヒガシミズモト)の南蔵院にある地蔵尊。
	 1348(貞和 4)林能法師が創建。江戸時代は本所中之郷(墨田
	区押上2丁目)にあり、大岡さばきの「しばられ地蔵尊」で有名
	であった。
	 1923(大正12)関東大震災に遭い、1929.10.(昭和 4)現在地に
	移転。
★しばりきゅう
	【芝離宮】
	◇[日]Shiba Rikyu
	○東京都港区海岸1丁目にある都立旧芝離宮恩賜公園。
	◎寛永のころは加藤義明(ヨシアキ)、元禄のころは小田原藩主大久
	保忠朝(タダトモ)の別邸。造園は大久保家から始まる。
	 明治維新後、1876(明治 9)芝離宮となり、関東大震災で焼失。
	翌1924(大正13)東京市に下賜され、一般公開される。
	◎北北東に浜離宮がある。
しばりす
	【シバリス】
	◇Sybaris
	○[歴]イタリア南部にあった古代ギリシア都市。BC. 510滅亡。
	◎市民は富裕で贅沢(ゼイタク)を極めた生活をしていたので、放
	蕩(ホウトウ)者の代名詞となった。
しばるば
	【シバルバ】
	◇Xibalba
	○[マヤ伝説]冥界。
	 参照⇒きじん(キジン)
じはん
	【児斑】
	○[医]⇒もうこはん(蒙古斑)
じばん
	【ジバン】
	【襦袢】
	◇[葡]gibao
	○[服]⇒しゅばん(ジュバン,襦袢)
じーぱん
	【ジーパン】
	【Gパン】
	◇[英]jeans
	○[服]⇒じーんず(ジーンズ)(2)
★しはんがっこう《しはんがくかう》
	【師範学校】
	○[歴][教]小学校・国民学校の教員を養成した旧制の学校。
	◎1872(明治 5)設立。
	 1943(昭和18)女子師範学校を併合。
	 学制改革で学芸大学・学芸学部・教育学部に改編。
	◎東京府の師範学校は青山(港区青山北町5丁目)と豊島(豊島
	区)。
[1]じぱんぐ
	【ジパング】
	◇Zipangu
	○[歴]マルコ・ポーロ(Marco Polo)の『東方見聞録(Il Milio-
	ne)』にあらわれる地名(Cipangu)。
	 中国東方の千五百海里(カイリ)にある島・黄金の国。
	 場所と、「日本国」の中国音"Ribenguo"から日本を指すと考え
	られている。
	◎この語から、英語の「ジャパン(Japan)」などの日本を指す語
	源となった。学名では"Cipango-"も用いられる。
[2]じぱんぐ
	【ジパング】
	○[楽]阿久悠(アク・ユウ)作詞、都倉俊一(トクラ・シュンイチ)作曲の歌謡曲。
	 歌はピンクレディー。
	◎1979. 3.(昭和54)レコード発売。
しはんこく
	【四汗国】
	○[歴]⇒もんごるしはんこく(モンゴル四汗国)
しはんじき
	【四半敷】
	○[建]石敷(イシジキ)の敷き方の一種。
	 正方形の敷石・敷瓦(シキガワラ)・レンガ・タイルなどを、石敷
	の縁(フチ)に対して目地(メジ)が四五度になるように斜めにする
	敷き方。また、敷いたもの。
	 参照⇒ぬのじき(布敷)
	◎敷石は四半石(シハンセキ)と呼ぶ。
しはんせいき
	【四半世紀】
	◇[英]quarter-century
	○1世紀の四分の一である25年間。半世紀(50年間)の半分。
しはんせき
	【四半石】
	○[建]四半敷(シハンジキ)に敷きつめた石。
	 参照⇒しはんじき(四半敷)
しはんびょう《しはんびやう》
	【紫斑病】
	◇[英]purpura
	○[病]皮膚(皮内・皮下)や粘膜・内臓に大小の点状・斑状の出
	血を起す病気の総称。
	 血小板減少性と血小板機能不全性と血管性との3種がある。
	 <1>血小板減少性紫斑病(thrombocytopenic purpura)には、
	続発性のものと特発性のものがある。
	 続発性(secondary)のものは、白血病・再生不良性貧血・全
	身性エリテマトーデス(erythematodes)などの病因による。
	 特発性(idiopathic)のものは、血小板を減少させる病因のな
	いで、急性のものと慢性のものがある。
	 急性は小児に多く、麻疹(ハシカ)などのウイルス感染に引き続
	いて生じることもある。
	 慢性のものは、免疫異常によると考えられ、難病に指定され
	ている。
	 <2>血小板機能不全性紫斑病は、血小板の血液凝固機能の異
	常によるもので、ベルナール・スーリエ症候群(Bernard-Sou-
	lier syndrome)などごくまれ。
	 <3>血管性紫斑病(vascular purpura)は、血管の異常による
	もの。
	 治療は輸血・ステロイド剤の投与や、血小板を破壊する脾臓
	(ヒゾウ)の摘出などがある。
しび
	【シビ】
	◇Sibi
	○(1)(Sibi Division)⇒しびけん(シビ県)
	○(2)パキスタン南西部、バルチスタン州(Balochistan Prov-
	ince)中北東部のシビ県の県都。
	 州都クエッタ(Quetta)とシンド州(Sindh Province)のジャコ
	ババード(Jacobabad)とのほぼ中間。
	◎地球上で最も暑い町の一つといわれる。
しび
	【シビ】
	【しび】
	【鮪】
	◇[英]tuna
	○(1)[魚]マグロの別称。
	 ⇒まぐろ(マグロ,鮪)
	○(2)[魚]クロマグロの成魚。
	◎幼魚:メジ(めじ),メジマグロ(めじ鮪)。
	○(3)[魚](関西・高知・沖縄地方で)キハダの別称。
	○(4)[魚](沖縄地方で)メバチの別称。
	○(5)[魚](壱岐・沖縄地方で)ビンナガの別称。
しび
	【子美】
	◇[中]Zimei
	○[人]杜甫(Du Fu)の字(アザナ)。
	 ⇒とほ(杜甫)
しび
	【紫微】
	◇[中]Ziwei
	○(1)[天]北斗七星の北東にある15の星の名。
	 参照⇒さんえん(三垣)
	◎中国の伝説ではその一つが天の軸にあたり天帝のいる所とさ
	れる。
	 参照⇒てんいち(天一)(1)
	○(2)(転じて)王宮。
	 「紫微星(Ziweixing)」,「紫微宮(Ziweigong)」,「紫垣(Ziyuan)
	(シエン)」,「紫宮(Zigong)」とも呼ぶ。
	 参照⇒しきんじょう(紫禁城)
★しび
	【鴟尾】
	【鵄尾】
	【蚩尾】
	○[建]
	 「くつがた(沓形,鵄尾)」とも呼ぶ。
	 参照⇒しゃちほこ(鯱)(1)
	◎唐招提寺(奈良市)のものは、西側が創建当時の奈良時代制作、
	東側が鎌倉時代制作で、現存する日本最古のもの。
[1]しーぴー
	【CP】
	◇[英]commercial paper
	○[経]⇒こまーしゃるぺーぱー(コマーシャルペーパー)(2)
[2]しーぴー
	【CP】
	◇[英]cresolphthalein
	○[化]クレゾールフタレインの略称。
	 ⇒くれぞーるふたれいん(クレゾールフタレイン)
[3]しーぴー
	【CP】
	◇[英]cor pulmonale
	○[病]肺性心の略称。
	 ⇒はいせいしん(肺性心)
じーびー
	【GB】
	◇[英]gigabyte
	○[計]ギガバイトの略号。
	 ⇒ぎがばいと(ギガバイト)
[1]しーびーあい
	【CBI】
	◇[英]computer-based instruction
	○[教][計]コンピュータを使用した個別学習。また、そのシス
	テム。
[2]しーびーあい
	【CBI】
	○(1)[経](Central Bank of India)インド中央銀行の略称。
	○(2)[経](Central Bank of Iran)イラン中央銀行の略称。
	○(3)[経](Central Bank of Iraq)イラク中央銀行の略称。
	○(4)[経](Central Bank of Ireland)アイルランド中央銀行の略称。
[3]しーびーあい
	【CBI】
	◇[英]Central Bureau of Investigation
	○インドの中央捜査局(連邦捜査局)の略称。
[4]しーびーあい
	【CBI】
	◇[英]Confederation of British Industry
	○[経]イギリス産業連盟(英国産業連盟)の略称。
	 各産業界を代表する経営者の団体。
	◎1965(昭和40)経済団体・経営者連盟・製造者協会が合併して
	発足。
[1]しーぴーあい
	【CPI】
	◇[英]Consumer Price Index
	○[経]消費者物価指数の略称。
	 ⇒しょうひしゃぶっかしすう(消費者物価指数)
[2]しーぴーあい
	【CPI】
	◇[英]character per inch
	○[印][計]1インチ(約25.4ミリメートル)の範囲に印字できる
	文字数。
じびーあい
	【GBI】
	◇[英]Ground Based Interceptor
	○[軍]地上配備型迎撃ミサイルの略称。
	◎海上配備型迎撃ミサイル:⇒えすえむすりー(SM−3,SM
	3)
しーびーあいあーるえふ
	【CBIRF】
	◇[英]Chemical-Biological Incident Response Force
	○[軍]⇒しーばーふ(シーバーフ,CBIRF)
じーぴーあいえふ
	【GPIF】
	◇[英]Government Pension Investment Fund
	○[経]独立行政法人の年金積立金管理運用の略称。
しーぴーあいゆー
	【CPI−U】
	◇[英]Consumer Price Index for All Urban Consumers
	○[経]都市部消費者物価指数の略称。
	 ⇒しょうひしゃぶっかしすう(消費者物価指数)
しーぴーあーる
	【CPR】
	◇[英]cardiopulmonary resuscitation
	○[医]心肺機能蘇生の略称。
	 「心肺蘇生法」,「心肺蘇生術」とも呼ぶ。
	◎CPA(Cardiopulmonary Arrest):心肺停止。
	 DOA(Death On Arrival):来院時心肺停止。
じーぴーあーる
	【GPR】
	◇[英]Ground Penetrating Radar
	○地中探査レーダーの略称。
	 ⇒ちちゅうたんされーだー(地中探査レーダー)
しーぴーあーるえむ
	【CPRM】
	◇[英]Content Protection for Recordable Media
	○[古][計]海賊コピーを防止する記録可能メディア用コンテン
	ツ保護の略称。
	 インテル・IBM・東芝・松下電器により開発されたが、専
	用のDVDドライブと専用メディアが必要で、ほとんど普及し
	ないうちに、次世代DVDへ移行。
しーびーあーるへいき
	【CBR兵器】
	◇[英]chemical,biological,radiological weapons
	○[軍]化学・生物・放射能兵器の総称。
	 化学兵器(C)は毒ガス・パナーム弾など、生物兵器(B)は昆
	虫・細菌・ウイルスなど、放射能兵器(R)は放射性物質を含ん
	だ粉塵(フンジン)などを利用したもの。
	 参照⇒えーびーしーへいき(ABC兵器)
しーびーいー
	【CBE】
	◇[英]Commander of the Order of the British Empire
	○英帝国勲爵士の略称。
	 名誉大英勲章の第3位。
	 参照⇒めいよだいえいくんしょう(名誉大英勲章)
しーぴーいー
	【CPE】
	◇[フ]contrat premier embauche、[英]First Employment Con-
	tract
	○[法]初回雇用契約(初期雇用契約)の略称。
	 フランスの新雇用機会均等法に盛り込まれた、26歳未満の若
	者を雇用した場合は最初の2年間は理由を示さずに自由に解雇
	できるという制度。
	◎2006. 3. 9(平成18)ドビルパン首相により新雇用機会均等法
	が成立(若年層の失業率22%)。その後、フランス各地で抗議デ
	モが行われた。 
	 2006. 3.31(平成18)シラク大統領、新雇用機会均等法に署名。
	 2006. 4. 3(平成18)新雇用機会均等法が公布。
	 2006. 4.10(平成18)シラク大統領、CPE撤回を表明。
じーびーいー
	【GBE】
	◇[英]Knight Grand Cross of the Order of the British Em-
	pire/Dame Grand Cross of the Order of the British Em-
	pire
	○英帝国勲爵士の略称。
	 名誉大英勲章の第1位。
	 参照⇒めいよだいえいくんしょう(名誉大英勲章)
しびう
	【シビウ】
	◇Sibiu
	○(1)(judet Sibiu)⇒しびうけん(シビウ県)
	○(2)ルーマニア中央部、シビウ県の県都。
	 ドイツ語では「ヘルマンシュタット(Hermannstadt)」、マジャ
	ール語(ハンガリー語)では「ナジセベン(Nagyszeben)」と呼ぶ。
	〈人口〉
	 1992(平成 4)16万9,696人(推計)。
	◎12世紀、ドイツ人によって建設。
しびうけん
	【シビウ県】
	◇judet Sibiu、[英]Sibiu County
	○ルーマニア中央部の県。南東部をアルジェシュ県(judet Ar-
	ges)に接する。
	 県都はシビウ。
	〈面積〉
	 5,422平方キロメートル。
	〈人口〉
	 1992(平成 4)45万2,800人(推計)。
	◎第一次次世界大戦後、オーストリアからルーマニア領に割譲。
しーぴーえー
	【CPA】
	◇[英]Cardiopulmonary Arrest
	○[医]心肺停止の略称。
	◎DOA(Death On Arrival):来院時心肺停止。
	 CPR(cardiopulmonary resuscitation):心肺機能蘇生。
じびえ
	【ジビエ】
	◇[フ]gibier
	○(1)野生動物・野鳥獣。野獣・野禽(ヤキン)。
	 シカ・ウサギ・イノシシ・キジ・ウズラなど。
	○(2)狩りの獲物(エモノ)。
	○(3)[食](2)の肉。鳥獣肉。
	○(4)[料](3)の料理。
	◎ドイツ語:ビルトブレート(Wildbret)。
	 イタリア語:カッチアジオーネ(cacciagione)。
じーびーえー
	【GBA】
	◇[登録商標]GameBoy ADVANCE
	○[計]⇒げーむぼーいあどばんす(ゲームボーイアドバンス)
しーびーえす
	【CBS】
	◇[英]Charles Bonnet syndrome
	○[心][病]⇒しゃるるぼねしょうこうぐん(シャルル・ボネ症
	候群)
じーぴーえす
	【GPS】
	◇[英]global positioning system
	○[天]汎地球測位システム・全地球測位システムの略称。
	 人工衛星が発する電波を観測して地表上の位置(経度と緯度)
	を割り出すシステムの略称。
	 高度2万キロの6つの周回軌道に4個づつ、計24個の軍事用
	航行測位衛星(NAVSTAR)により地球全体をカバーする。
	 アメリカ国防総省により軍用機・軍艦・潜水艦・巡航ミサイ
	ルなどの位置測定のために開発したシステムだが、その後、民
	間航空機・船舶・カーナビゲーション・測量・地震対策のため
	の広域地殻変動の観測などに使用されている。
	 衛星までの距離は、衛星からの電波の到達時間で計測する。
	 参照⇒じぇーでぃえーえむ(JDAM),そくいえいせい(測位
	衛星),すかー(スカー,SCAR),おめがしすてむ(オメガシス
	テム,オメガ・システム)
	◎カーナビゲーションなどの民生用(C/Aコード)では精度は
	15〜30メートル以下であるが、軍用(Yコード)では通常3メー
	トル以下、高性能な受信機を複数台使用した場合は数ミリから
	数センチ単位の精度で三次元座標(緯度・経度・標高)が得られ
	るという。
	 湾岸戦争では敵国に使用できないように妨害する予定であっ
	たが、地雷を避けるためなどに軍用では足りず民生用のGPS
	受信機を大量に使用して、C/AコードからS/A(セレクタ
	ブル・アベィラビリティ)を解除し、逆に精度が良くなってい
	たという。
	◎衛星に搭載されている時計は1980. 1. 6(昭和55)を基準とす
	る週番号のデータを発信しているが、1,024週目に有効桁数の
	関係からゼロになる。日本時間では1999. 8.22(平成11)午前9
	時。
	◎1993.12.(平成 5)民生用に無料で使用が許され、2005(平成
	17)以降の利用は保障されていない。
	◎ヨーロッパ:⇒がりれおけいかく(ガリレオ計画)
	 ロシア(旧:ソ連):⇒ぐろなす(グロナス,GLONASS)
	 中国:⇒ほくと(北斗)(3)
	 日本:⇒みちびき(みちびき)
しーぴーえすしー
	【CPSC】
	◇[英]Consumer Product Safety Commission
	○[経]アメリカの消費者製品安全委員会の略称。
しーぴーえっくす
	【CPX】
	◇[英]command post exercise
	○[軍]実働部隊は参加しない、作戦指揮所だけで行う指揮活動
	の訓練。
	 「指揮所演習」とも呼ぶ。
	 参照⇒やまざくら(山桜)(4)
しーぴーえぬ
	【CPN】
	◇[英]Communist Party of Nepal(Maoist)
	○ネパール共産党(毛沢東主義派)の略称。
	 ⇒ねぱーるきょうさんとうもうたくとうしゅぎは(ネパール
	共産党毛沢東主義派)
しーぴーえーぴー
	【CPAP】
	◇[英]continuous positive airway pressure
	○[病]⇒しーぱっぷ(CPAP)
しーぴーえむ
	【CP/M】
	◇[英]computer program for microcomputer
	○[歴][計]マイクロコンピュータ用に使われた初期の基本ソフ
	ト(DOS)。
	 アメリカのデジタル・リサーチ社が開発。
	◎のち、マルチ・タスク用のMP/Mが開発された。
しーびーおーいー
	【CBOE】
	◇[英]Chicago Board Options Exchange
	○[経]⇒しかごおぷしょんとりひきじょ(シカゴ・オプション
	取引所)
	 略称は「」。
しーびーおーてぃー
	【CBOT】
	◇[英]Chicago Board of Trade
	○[経]シカゴ商品取引所の略称。
しびきいせき《しびきゐせき》
	【志引遺跡】
	○[歴]宮城県多賀城市にある、約10万年前の中期旧石器時代と
	される遺跡。
	◎1983(昭和58)発掘。
	 2002.11.26(平成14)市教育委員会、同市柏木遺跡とともに、
	東北旧石器文化研究所副理事長の藤村新一による石器発掘の捏
	造(ネツゾウ)があったと発表。
しびきゅう
	【紫微宮】
	◇[中]Ziweigong
	○⇒しび(紫微)
しびけん
	【シビ県】
	◇[英]Sibi Division
	○パキスタン南西部、バルチスタン州(Balochistan Province)
	中北東部の県。北部をゾーブ県(Zhob Division)、南西部・西
	部をナシラバード県(Nasirabad Division)、北西端をクエッタ
	県(Quetta Division)に接する。
	 県都はシビ。
	〈面積〉
	 2万7,055平方キロメートル。
	〈人口〉
	 1981(昭和56)30万5,768人(3月1日現在)。
	 1998(平成10)49万4,894人(3月2日現在)。
	〈4地区〉
	 デラブグティ地区(Dera Bugti District)。
	 コフル地区(Kohlu District)。
	 シビ地区(Sibi District)。
	 ジアラート地区(Ziarat District)。
じーびーざい
	【GB剤】
	○[化]⇒さりん(サリン)
しびさん
	【紫尾山】
	○[地]鹿児島県北西部、出水市(イズミシ)と薩摩郡(サツマグン)宮之
	城町(ミヤノジョウチョウ)の境にある、出水山地の山。標高1,067メー
	トル。
	 「上宮山(ジョウグウザン)」とも呼ぶ。
しーびーしー
	【CBC】
	◇[英]Chubu-Nippon Broadcasting Co., Ltd.
	○[放]中部日本放送の略称。
しーびーじー
	【CBG】
	◇[英]carrier battle group
	○[軍]空母戦闘群の略称。
	 原子力空母(CVN)を中心に巡洋艦・駆逐艦などで構成され
	た戦略部隊群。
しびせい
	【紫微星】
	◇[中]Ziweixing
	○⇒しび(紫微)
しびっく
	【シビック】
	◇[登録商標]CIVIC
	○[交]ホンダ(本田技研工業)の乗用車(セダン)。
	◎2001.12.14(平成13)シビックハイブリッド、発売。
	◎シビックフェリオ(FERIO)
しびとばな
	【死人花】
	○[植]ヒガンバナの別称。
	 ⇒ひがんばな(ヒガンバナ,彼岸花,石蒜)
しーびーぴー
	【CBP】
	◇[英]Customs and Border Protection
	○アメリカの税関国境警備局の略称。
しーぴーぴー
	【CPP】
	◇[英]Communist Party of the Philippines
	○フィリピン共産党の略称。
	◎軍事部門:⇒[2]えぬぴーえー(NPA)
じーびーぴー
	【GBP】
	◇[英]Great Britain Pound
	○[経]イギリスポンド(United Kingdom Pound Sterling)のI
	SO通貨コード。
しーびーへいき
	【CB兵器】
	◇[英]chemical and biological weapons
	○[軍]⇒びーしーへいき(BC兵器)
しーひゃくさんじゅう《しーひやくさんじふ》
	【C−130】
	【C130】
	○[軍][空]⇒しーいちさんまる(C−130,C130)
しひゃくしびょう《しひやくしびやう》
	【四百四病】
	○疾病(シッペイ)の総称。
	 古代インド人が考えていた地・水・火・風の四大(シダイ)元素
	から人体は成り立っており、それぞれに101種の病があるとす
	る考えから。
	◎四百四病の外(ホカ):⇒しひゃくしびょうのほか(四百四病の
	外)
しひゃくしびょうのほか《しひやくしびやうのほか》
	【四百四病の外】
	○恋煩(コイワズラ)いのこと。
	 参照⇒しひゃくしびょう(四百四病)
しーびーゆー
	【CBU】
	◇[英]complete built-up
	○[経]完成品の略称。
	◎完全組立品:⇒しーけーでぃ(CKD)
しーぴーゆー
	【CPU】
	◇[英]central processing unit
	○[計]コンピューターの中央処理装置の略称。
	 ⇒ちゅうおうしょりそうち(中央処理装置)
	◎MPU(microprocessor unit):超小型演算処理装置。
	 GPU(graphics processing unit):グラフィックス向け中
	央演算処理装置。
[1]じーぴーゆー
	【GPU】
	◇[英]graphics processing unit
	○[計]グラフィックス向け中央演算処理装置(CPU)の略称。
	 参照⇒ちゅうおうしょりそうち(中央処理装置)
[2]じーぴーゆー
	【GPU】
	◇[露]Gosudarstvennoe Politichekoe Upravlenie(国家政治保
	安部)
	○[歴]⇒げーぺーうー(GPU)
しーびーゆーばくだん
	【CBU爆弾】
	◇[英]cluster bomb unit
	○[軍]⇒くらすたーばくだん(クラスター爆弾)
しぴゅろす
	【シピュロス】
	◇[希]Sipylos
	○[古]⇒まにさ(マニサ)(2)
しひょう《しへう》
	【指標】
	○(1)([英]index)物事の状態を知るために設定した数値基準。
	 参照⇒ばろめーたー(バロメーター)(2)
	○(2)[数]([英]characteristic)対数の整数部分。
	 参照⇒たいすう(対数)
	○(3)([英]cursor)計算尺のカーソル。
	 ⇒かーそる(カーソル)(1)
しびりあん
	【シビリアン】
	◇[登録商標]CIVILIAN
	○[交]日産自動車(株)社製の小型バス(マイクロバス)。
★しびりあんこんとろーる
	【シビリアン・コントロール】
	◇[英]civilian control
	○
	 訳語は「文民統制」。
しびるこうくう《しびるかうくう》
	【シビル航空】
	◇[英]Sibir Airlines
	○[空]⇒しべりあこうくう(シベリア航空)
しびるゆにおん
	【シビルユニオン】
	◇[英]civil union
	○[法]同性カップルに対し、法的に与えられた結婚と同様の権
	利・地位。
	◎2007. 5. 2(平成19)アメリカ合衆国オレゴン州議会、ドメス
	ティック・パートナーシップ法(Domestic Partnership Act)を
	成立。
しびるらいと
	【シビルライト】
	◇[英]civil rights
	○市民権。
しびれうなぎ
	【シビレウナギ】
	【痺れ鰻】
	【痺鰻】
	○[魚]デンキウナギ(電気鰻)の別称。
	 ⇒でんきうなぎ(デンキウナギ,電気鰻)
しふ
	【シフ】
	◇[独]Schiff
	○[交](ドイツ語で)船。
	 ⇒ふね(船)
しーふー
	【シーフー】
	【西湖】
	◇[中]Xi Hu
	○[地]⇒せいこ(西湖)
★しぶ
	【渋】
	○()
	○()柿渋の略称。
	 ⇒かきしぶ(柿渋)
	○()
しーぷ
	【シープ】
	◇[英]sheep
	○[哺](英語で)ヒツジ(羊)。
	 ⇒ひつじ(ヒツジ,羊)
じーぷ
	【ジープ】
	◇[英]Jeep
	○(1)[交]ダイムラー・クライスラー社製の軍用車・スポーツ
	用多目的車(SUV)の登録商標名。
	 参照⇒きゅーべるわーげん(キューベルワーゲン)
	◎ジープ・チェロキー(Jeep Cherokee)、ジープ・ラングラー
	(Jeep Wrangler)。
	◎中国語表記は「吉普車(jipuche)」。
	○(2)[交](転じて)スポーツ用多目的車・オフロード車一般。
じーふぁいぶ
	【ジーファイブ】
	【G5】
	○[古]先進国蔵相会議のことで、日本・アメリカ・ドイツ・イ
	ギリス・フランスの国々で成り立つ。
	 参照⇒じーせぶん(ジーセブン,G7)
しふぁか
	【シファカ】
	◇[マダガスカル語]sifaka
	○[哺]霊長目(Primates)原猿亜目(Strepsirrhini)キツネザル
	下目(Lemuriformes)インドリ科(Indriidae)シファカ属(Pro-
	pithecus)のサル。マダガスカル島産。
	 独特の跳躍をする。
	◎ベローシファカ:Propithecus verreauxi。
[1]しーぶい
	【CV】
	◇[フ]chevaux vapeur
	○[物]仏馬力の単位記号。
	 参照⇒ばりき(馬力)(1)
[2]しーぶい
	【CV】
	◇[英]aircraft carrier
	○[軍]アメリカ海軍による航空母艦の艦種記号。
	 ⇒こうくうぼかん(航空母艦)
しーぶいあーる
	【CVR】
	◇[英]carrier vessel reactor
	○[軍](アメリカ海軍の)航空母艦用原子炉の略称。
しーぶいあーるでぃ
	【CVRD】
	◇[葡]Companhia Vale do Rio Doce
	○[経]ブラジルの、世界最大手の鉱山開発会社。
	 本社はリオデジャネイロ(Rio de Janeiro)。
	 「リオドセ」とも呼ぶ。
しーぶいえー
	【CVA】
	◇[英]aircraft carrier attack
	○[軍]アメリカ海軍による攻撃型航空母艦の艦種記号。
	 ⇒こうくうぼかん(航空母艦)
しーぶいえーえぬ
	【CVAN】
	◇[英]aircraft carrier attack of nuclear propulsion
	○[軍]アメリカ海軍による原子力推進の攻撃型航空母艦の艦種
	記号。
	 ⇒こうくうぼかん(航空母艦)
しーぶいえす
	【CVS】
	◇[英]convenience store
	○⇒こんびにえんすすとあ(コンビニエンスストア)
じーぶいえっちでぃ
	【GVHD】
	◇[英]Graft versus Host Disease
	○[病]移植片対宿主病の略称。
	 ⇒いしょくへんたいしゅくしゅびょう(移植片対宿主病)
しーぶいえぬ
	【CVN】
	◇[英]aircraft carrier nuclear propulsion
	○[軍]アメリカ海軍による原子力航空母艦の艦種記号。
しーぶいえる
	【CLV】
	◇[英]Central Veterinary Laboratory
	○[古][動]イギリスの中央獣医学研究所の略称。
	◎1995(平成 7)VLA(Veterinary Laboratories Agency)(獣
	医学研究所)と改称。
しぶいた
	【四分板】
	◇[日]shibuita/shibu-ita
	○[建]厚さ四分(約12ミリメートル)に墨掛けし、製材した板。
	 長さ一間(約180センチメートル)・幅12〜30センチメートル、
	厚さは実寸6〜8ミリメートル。
しぶいち
	【四分一】
	○(1)一つのものを四つに割ったものの一つ。四分の一・四半
	分(シハンブン)・クォーター([英]quarter)。
	○(2)[冶]朧銀(ロウギン)の別称。
	○(3)[建]室内壁の入り隅(スミ)などに取り付ける細長い部材。
	 見切り縁(ブチ)やガラスの押し縁などにも用いる。
	 参照⇒みきりぶち(見切り縁,見切縁)(2)
	◎本来は一寸角を四分の一にした四分×一寸(約12×30ミリメ
	ートル)であるが、規格はない。
	 参照⇒にぶさん(二分三)
しーぶぃてぃー
	【CVT】
	◇[英]Continuously Variable Transmission
	○[交]無段変速機の略称。
	 変速比が連続的に変更できる変速機(トランスミッション)で、
	2つのプーリー(滑車)とそれをつなぐベルトから成る。
	 従来の歯車を使用したMT(マニュアルトランスミッション)
	やAT(オートマチックトランスミッション)の有段変速機に比
	べ、運転状況に最適な変速比が得られ、かつ変速ショックもな
	く、加速性能や燃費効率を高める効果がある。
しふぃりす
	【シフィリス】
	◇[英]syphilis
	○[病]⇒ばいどく(梅毒,黴毒)
じふぃりす
	【ジフィリス】
	◇[独]Syphilis
	○[病]⇒ばいどく(梅毒,黴毒)
じふぇにるくろろあるしん
	【ジフェニルクロロアルシン】
	◇[英]Diphenylchloroarsine/Diphenylarsinous chloride
	○[化]毒ガスの一種(くしゃみ剤)。無臭。
	 化学式は(C6H5)2AsCl。
	 略称は「DA」。
	 参照⇒くしゃみがす(くしゃみガス,嚏ガス,嚔ガス)
	◎2003. 2. 3(平成15)国土交通省の委員会、神奈川県高座郡(コ
	ウザグン)寒川町(サムカワマチ)で帝国海軍が毒ガスを埋めた残土から
	ジフェニルクロロアルシンを検出と発表。
じふぇにるしあんあるしん
	【ジフェニルシアンアルシン】
	◇[英]Diphenylcyanarsine
	○[化]毒ガスの一種(くしゃみ剤)。
	 略称は「DC」。
	 「ジフェニールシアンアルシン」とも呼ぶ。
	◎旧日本陸軍の赤一号(アカイチゴウ)の成分。
じふぇにーるしあんあるしん
	【ジフェニールシアンアルシン】
	◇[英]Diphenylcyanarsine
	○[化]⇒じふぇにるしあんあるしん(ジフェニルシアンアルシ
	ン)
しーふぉーあい
	【C4I】
	○[軍]⇒しーすりあい(C3I)
しふぉん
	【シフォン】
	◇[フ]chiffon
	○(1)絹モスリン。薄地で柔らかく透き通った、絹(キヌ)または
	ナイロンなどの織物。
	◎シフォン・ベルベット(chiffon velvet)
	○(2)[料]卵白またはゼラチンであわ立てたもの。
	◎シフォン・ケーキ(chiffon cake):⇒しふぉんけーき(シフォ
	ン・ケーキ)
しふぉんけーき
	【シフォン・ケーキ】
	◇[英]chiffon cake
	○[食]卵白をあわ立てて加えた、きめの細かいスポンジ・ケー
	キ。
しぶおんせん《しぶをんせん》
	【渋温泉】
	○(1)長野県下高井郡(シモタカイグン)山ノ内町(ヤマノウチマチ)にある温泉。
	○(2)長野県茅野市(チノシ)東部、八ヶ岳の中腹にある温泉。奥蓼
	科(オクタデシナ)温泉郷の一つ。
	 硫黄泉。
	 「渋ノ湯」とも呼ぶ。
しぶおんぷ
	【四分音符】
	【4分音符】
	◇[英]crotchet/quarter note
	○[楽]全音符(semibreve)の四分の一の長さの音を示す音符
	(note)。
	 二分音符(minim)の半分。
	 「しぶんおんぷ(四分音符,4分音符)」とも呼ぶ。
しぷかとうげ《しぷかたうげ》
	【シプカ峠】
	◇[英]Shipka Pass
	○[地]ブルガリア中央部、バルカン山脈(Balkan Mountains)中
	央部にある峠。北方のガブロボ(Gabrovo)市と南方のカザンラ
	ク(Kazanluk)市を結ぶ。
	 トルコからの独立戦争の激戦地。
	◎2004(平成16)紀元前5世紀ころの古代トラキア人の王をかた
	どった金細工の面(重さ600グラム以上)が出土。
しぶがみ
	【渋紙】
	○和紙を貼り合せて柿渋(カキシブ)を塗り、丈夫(ジョウブ)にした
	紙。
	 包み紙や唐傘(カラカサ)などの雨具に使用する。
	 参照⇒かきしぶ(柿渋)
しぶかわ《しぶかは》
	【渋川】
	◇[日]Shibu Kawa/Shibukawa
	○(1)⇒しぶかわし(渋川市)
	○(2)[地]山形県米沢市(ヨネザワシ)南部を北流する、最上川の支
	流。
	○(3)山形県米沢市南部の地名。渋川と横川の合流点。
しぶかわし《しぶかはし》
	【渋川市】
	○群馬県中央部の市。西部を前橋市に接する。
	 利根川(トネガワ)と吾妻川(アガツマガワ)の合流域。
	 あじさい公園がある。
	◎もと三国街道の宿場町・市場町。
	 2006. 2.20(平成18)勢多郡(セタグン)の北橘村(キタタチバナムラ)・赤
	城村(アカギムラ)、北群馬郡の子持村(コモチムラ)・小野上村(オノガミムラ)
	・伊香保町(イカホマチ)の1町4村を編入。
しぶき
	【しぶき】
	○(1)[植]ドクダミの古称。
	 ⇒どくだみ(ドクダミ)
	○(2)[植]ギシギシ(シブクサ)の古称。
	 ⇒ぎしぎし(ギシギシ,羊蹄)
	◎「(「葺」偏+「戈」)(草冠は戈にもかかる):補助5752」と書く。
しぶきゅうふ《しぶきうふ》
	【四分休符】
	【4分休符】
	◇[英]crotchet rest/quarter rest
	○[楽]全休止符(semibreve rest)の四分の一の長さの休止を示
	す音符(休止符)(rest)。
	 二分休符(minim rest)の半分。
★しふく
	【私服】
	○[服]
	 ⇔せいふく(制服),かんぷく(官服)
	 参照⇒[2]むふてぃ(ムフティ)
しふく
	【私腹】
	○自分の利益・財産。私利。
	◎私腹を肥やす:⇒しふくをこやす(私腹を肥やす)
じふくいし《ぢふくいし》
	【地輻石】
	◇[日]jifukuishi/jifuku-ishi
	○(1)[建]出入り口の、地面に接する部分に据(ス)えた礎石(ソセキ)。
	○(2)[建]建物の最下部で、地面に接して置かれた土台石・礎
	石。
	 地表に現れないこともあり、「根石(ネイシ)」とも呼ぶ。
しぶくさ
	【シブクサ】
	【渋草】
	○[植]ギシギシの古称。
	 ⇒ぎしぎし(ギシギシ,羊蹄)
しふくせんねんせつ
	【至福千年説】
	○[宗]⇒せんねんせつ(千年説)
じぶくろ《ぢぶくろ》
	【地袋】
	○[建]床脇(トコワキ)の違い棚の下などに、地板(ジイタ)に接して設
	けた小さい袋棚(フクロダナ)。
	 ⇔てんぶくろ(天袋)(1)
	◎床脇の形態によってはないこともある。
しふくをこやす
	【私腹を肥やす】
	○公けの地位・官位を悪用、または公共の仕事を利用して、自
	分の利益をはかること。
	 参照⇒みょうり(冥利)(3)
じぷさむ
	【ジプサム】
	◇Gypsum
	○アメリカ合衆国中西部、コロラド州(Colorado State)中北西
	部のイーグル郡(Eagle Couty)の町。
しぶし
	【志布志】
	◇[日]Shibushi
	○(1)[地]⇒しぶしわん(志布志湾)
	○(2)⇒しぶしちょう(志布志町)
じぷしー
	【ジプシー】
	◇[米]Gypsy、[英]gipsy、[中]Jibusai(吉卜賽)
	○(1)[古]インドから出た放浪民族ロマの旧称。
	 ⇒ろま(ロマ)
	○(2)(転じて)放浪癖(ホウロウヘキ)のある人。住居・職場・学校な
	どを転々と変える人。
	 参照⇒[1]ぼへみあん(ボヘミアン)(4)
しふしぇん
	【シフシェン】
	◇[独]Schiffchen
	○(1)(ドイツ語で)小さい船(Schiff)。
	○(2)[軍](ドイツ語で)略帽。
	 ⇒りゃくぼう(略帽)
	○(3)(ドイツ語で)シャトル([英]shuttle)。
	 ⇒しゃとる(シャトル)
★しぶしじけん
	【志布志事件】
	○[歴]2003(平成15)鹿児島県議員選挙で発生した鹿児島県
	警がでっちあげた選挙違反事件。
	 当選した議員が選挙前の4月16日に志布志町の有権者に
	飲食接待したとするもの。
	 親族の名前を書いた紙を強引に踏ませて自白を迫る「踏み字」
	までも行われていた。
	 起訴された13人の内、一人は裁判中に死亡し、2007. 2.23
	(平成19)残る全員が無罪となる。
	◎鹿児島地検(地方検察庁)も関与していた。
しぶしちょう《しぶしちやう》
	【志布志町】
	◇[日]Shibushi Cho
	○鹿児島県南東部、曽於郡(ソオグン)の町。
	◎志布志港
★しぶしゅうしん
	【四部衆身】
	○[仏]比丘(ビク)・比丘尼(ビクニ)・優婆塞(ウバソク)・優婆夷(ウバ
	イ)の総称。
	 参考⇒さんじゅうさんしん(三十三身)
★しぶしわん
	【志布志湾】
	◇[日]Shibushi Wan
	○[地]大隈(オオスミ)半島、宮崎県都井岬と鹿児島県火崎との間の
	湾。
	 湾岸は日南海岸国定公園。
	 「有明湾」とも呼ぶ。
	◎第二次世界大戦末期、日本軍が予想したアメリカ軍の上陸地
	点。
	 参照⇒おりんぴっくさくせん(オリンピック作戦)
	◎有明海は島原湾の湾奥。
	 参照⇒ありあけかい(有明海)
★しふぞう《しふざう》
	【シフゾウ】
	【四不像】
	◇[中]xibuxiang、[学]Elaphurus davidianus
	○[哺]ウシ目(偶蹄目)(Artiodactyla)シカ上科(Cervoidea)シ
	カ科(Cervidae)シフゾウ属(Elaphurus)の哺乳類。
	◎名称は「蹄似牛非牛、頭似馬非馬、尾似驢非驢、角似鹿非鹿
	(ヒヅメはウシに似てウシにあらず、頭はウマに似てウマにあ
	らず、尾はロバに似てロバにあらず、ツノはシカに似てシカに
	あらず)」から。
	 中国語:麋鹿(milu)/四不像(四不象)。
	 六不像(liubuxiang):⇒たーきん(ターキン)
しぶぞめいっき
	【渋染一揆】
	○[歴]江戸後期、備前岡山の池田藩で起きた政策に反対する穢
	多(エタ)による一揆。
	 1856(安政 3)岡山藩が29ヶ条の倹約令を出したが、その内5
	ヶ条が穢多の人々を対象としたものだった。その内容があまり
	に差別的であったため、藩内53の被差別部落は代表が寄り合い
	拒否の嘆願書を藩の筆頭家老に強訴した。その結果、倹約令は
	実施されなかった。
	◎渋染・藍染以外の着物や紋付(モンツキ)の着用の禁止、さらに傘
	や下駄も禁止されていた。また農民にであったら裸足(ハダシ)で
	の挨拶を義務づけていた。
	 これらは倹約令による一般農民の不満をそらす目的であった
	が、すでに紋付や晴れ着などの古着を着ていた穢多には渋染・
	藍染のみの着用は不可能であった。
★しぶたにむかいやまこふん
	【渋谷向山古墳】
	○[歴]奈良県天理市渋谷町(シブタニチョウ)にある、古墳時代前期の
	前方後円墳。
	 景行天皇陵。
しぶたみ
	【渋民】
	◇[日]Shibutami
	○岩手県中央部、岩手郡玉山村(タマヤマムラ)の中心地区。中央を北
	上川(キタカミガワ)が流れる。
	 詩人石川啄木(タクボク)の故郷で、石川啄木記念館がある。
	◎旧地名は岩手郡渋民村(ムラ)。
	◎江戸時代は奥羽街道の宿駅。
しぶたみむら
	【渋民村】
	◇[日]Shibutami Mura
	○[古]⇒しぶたみ(渋民)
じぶち
	【ジブチ】
	◇Djibouti
	○(1)⇒じぶちきょうわこく(ジブチ共和国)
	○(2)アフリカ北東部、ジブチ共和国の首都。港湾都市。
	◎1892(明治25)フランス領ソマリランド(旧:ソマリア海岸)の
	首都となる。
じぶちきょうわこく
	【ジブチ共和国】
	◇Jumhuriya Jibuti、[英]the Republic of Djibouti
	○アフリカ北東部、紅海(Read Sea)のアデン湾(Gulf of Aden)
	に面する共和国。西部をエチオピアのアファル州(Afar Kilil)
	に隣接。
	 首都はジブチ(Djibouti)。
	〈面積〉
	 2.2万平方キロメートル。
	〈人口〉
	 1977(昭和52)11万人。
	 1984(昭和59)35万人。
	 1988(昭和63)38万人。
	◎県:[フ]Region de *、[英]* District。
	◎1863(文久 3)フランスの植民地となる。
	 1967(昭和42)フランス領ソマリランド(French Somaliland)
	(旧:ソマリア海岸<the French Somali Coast>)、住民投票で独
	立を拒否。自治制に移行し、アファルイッサ(アファールイッ
	サ)(Afar Issa)と改称。
	 1975.12.(昭和50)フランスから独立承認の原則が確認。
	 1977. 6.(昭和52)ジブチとして独立(アフリカ大陸49番目の
	独立国)。
しぶつ
	【私物】
	○[国]勤務先などで、備品などではない個人の所有する物。
じぶつ《ぢぶつ》
	【持物】
	○[仏]⇒じもつ(持物)
しぶつさん
	【至仏山】
	◇[日]Shibutsu San
	○[地]群馬県北部、尾瀬ヶ原の南西にある山。標高2,228mメー
	トル。
	 参照⇒おぜ(尾瀬)
	◎アルカリ性の強い蛇紋岩質の土壌で、ホソバヒナウスユキソ
	ウ・オゼソウ・ジョウシュウアズマギク・シブツアサツキなど
	の貴重な高山植物が多い。
★じふてりあ
	【ジフテリア】
	◇[羅]diphtheria
	○[病]法定伝染病の一つ。
しふと
	【シフト】
	◇[英]shift
	○(1)(場所・位置などを)変える、変更する。移す、移動する。
	○(2)(責任などを)転嫁する。
	○(3)(別のものに)入れ替える。転換する。
	○(4)[交]自動車のギアを入れ替える。
	○(5)[運]守備位置の変更。また、その守備態勢。
	○(6)[経](臨時の)勤務体制などの変更。
	○(7)[経]交替勤務制・交替勤務時間・交替組。
	○(8)(タイプライターやキーボードで)大文字・小文字の切り
	替え。
	◎シフトキー(shift key):⇒しふときー(シフトキー,シフト
	・キー)
	○(9)[服]シフトドレスの略称。
	 ⇒しふとどれす(シフトドレス)
	○(10)[計]CPU内の演算レジスターで、ビット位置を左また
	は右に移動させること。また。その命令。
	 レジスター外にはみ出た(あふれ出た)ものは消え、移動した
	反対側には原則ゼロ・ビットが詰められる。符号付で右にシフ
	トする場合は、レジスタ内の数値によって正数ならゼロ、負数
	なら1が左側に詰められる。
	 レシスタから最後にはみ出たビットは、CPU内のステータ
	ス・レジスタ(status register)にあるキャリー・ビット(carry 
	bit)に格納される。
	◎左に1ビット・シフトすることは2倍にすること、右に1ビッ
	ト・シフトすることは2で割ることと同じ結果になる。
	 このことを利用して乗除算回路のない初期のMPUは乗除算
	を行っていた。
	◎レジスター外にはみ出たビットが反対側から再び入ってくる
	命令は「ローテート(rotate)」と呼ぶ。
	 参照⇒ろーてーと(ローテート)
	○(11)[写]高さのあるビルなどの撮影で、フィルム面を目標物
	と平行にして、レンズをやや上方にスライドさせ、歪(ユガ)み
	をなくす方法。ベローズや専用の煽(アオ)りレンズを使用する。
	 参照⇒ちると(チルト)(3),べろーず(ベローズ)(3)
しふときー
	【シフトキー】
	【シフト・キー】
	◇[英]shift key
	○(タイプライターやキーボードで)大文字・小文字を切り替え
	る補助キー。
	 通常の状態では小文字などが印字または入力され、シフトキ
	ーを押したまま文字キーを押すと大文字などが印字または入力
	される。
	 シフトロックを押すとシフトキーが押されたままの状態にな
	り、再びシフトロックを押すと通常の状態に戻る。
	 参照⇒[1]あっぱーけーす(アッパーケース)(2),ろあーけー
	す(ロアーケース)(2)
しふとどれす
	【シフトドレス】
	◇[英]shift dress
	○[服]肩からまっすぐに裁(タ)った、細いゆったりした婦人服。
	 ウエストに切り替えを入れず、ベルトを用いる。
	 単に「シフト」とも、「スモックドレス(smock dress)」とも呼
	ぶ。
	 参照⇒すもっく(スモック)
しぶとらみん
	【シブトラミン】
	◇[英]sibutramine
	○[薬]日本で未承認の肥満症治療剤。
★しぶにょしん
	【四婦女身】
	○[仏]長者(チョウジャ)・居士(コジ)・宰官(サイカン)・婆羅門(バラモン)
	の婦女(ブニョ)の総称。
	 参考⇒さんじゅうさんしん(三十三身)
しぶねふち
	【シブネフチ】
	◇[登録商標]Sibneft
	○[歴][経]ロシア第5位の石油会社。
	◎2003. 4.22(平成15)大手石油会社ユコス(Yukos)との合併を
	発表。
	 2003.11.28(平成15)ユコスとの合併作業を一時停止と発表。
しぶのゆ
	【渋ノ湯】
	○⇒しぶおんせん(渋温泉)(2)
しぶや
	【渋谷】
	◇[日]Shibuya
	○(1)⇒しぶやく(渋谷区)
	○(2)[交]⇒しぶやえき(渋谷駅)
しぶやえき
	【渋谷駅】
	○(1)[交]東京都渋谷区にある、JR山手線(ヤマノテセン)・埼京線
	(サイキョウセン)の駅。
	 山手線:恵比寿(エビス)駅と原宿(ハラジュク)駅の間。
	 埼京線:恵比寿駅と新宿駅の間。
	◎1885. 3.16(明治18)開業。山手線開業当時からあった8駅の
	一つ。
	○(2)[交]東急東横線・新玉川線の駅。
	 池尻大橋(イケジリオオハシ)駅の次でターミナル駅。東京地下鉄(東
	京メトロ)半蔵門線と相互乗り入れにより水天宮(スイテングウ)駅ま
	で運航。
	◎1927(昭和 2)開業。
	 1964(昭和39)かまぼこ状屋根の駅舎、完成。
	 2013. 3.16(平成25)地下駅に移行し、東京地下鉄(東京メト
	ロ)副都心線と相互直通運転を開始。
	○(3)[交]京王井の頭線(イノカシラセン)の駅。
	 神泉(シンセン)駅の次でターミナル駅。
	○(4)[交]東京地下鉄(東京メトロ)銀座線・半蔵門線の駅。
	 銀座線:表参道駅の次でターミナル駅。
	 半蔵門線:表参道駅の次でターミナル駅。東急新玉川線と相
	互乗り入れにより中央林間(チュウオウリンカン)駅まで運行。
	◎銀座線の駅は地上3階にある。
	◎小田急江ノ島線には高座渋谷(コウザシブヤ)駅がある。
しぶやく
	【渋谷区】
	◇[日]Shibuya Ku
	○(1)東京都区部、中東部にある区。二三区(ニジュウサンク)の一つ。
	 渋谷区の木は「けやき」。
	〈面積〉
	 15.11平方キロメートル。
	〈人口〉
	 1995(平成 7)18万8,420人。
	 2000(平成12)19万6,682人。
	○(2)[歴]旧区名。東京市三五区の一つ。
★じぶらるたる
	【ジブラルタル】
	◇Gibraltar
	○イベリア半島南端、地中海側の港湾都市・軍港・要塞。イギ
	リスの自治領。
	 アチョー山(Monte Hacho)(204メートル)はヨーロッパ側のヘ
	ラクレスの柱(Pillars of Hercules)として知られる。
	 参照⇒じぶらるたるかいきょう(ジブラルタル海峡),せうた
	(セウタ)
	〈面積〉
	 6.5平方キロメートル。
	〈人口〉
	 1977(昭和52)3万人。
	 1995(平成 7)3万0,700人。
	◎1713(正徳 3)ユトレヒト条約でミノルカ島とともにイギリス
	がスペインから獲得。
	 1963(昭和38)自治政府、発足。
	 参照⇒えいりょうじぶらるたる(英領ジブラルタル)
★じぶらるたるかいきょう《じぶらるたるかいけふ》
	【ジブラルタル海峡】
	◇[英]the Strait of Gibraltar
	○[地]スペインとモロッコ(Morocco)との間にある海峡。最狭
	部幅約14キロメートル。
	 大西洋と地中海を結ぶ。
	◎モロッコ沖合200メートルにあるパセリ島(Parsley Island)
	はスペインとモロッコが領有権を主張。
	 参照⇒ぱせりとう(パセリ島)
じぶらるたるねつ
	【ジブラルタル熱】
	◇[英]Gibraltar fever
	○[病]⇒ぶるせらしょう(ブルセラ症)
しぷり
	【シプリ】
	【SIPRI】
	◇[英]Stockholm International Peace Research Institute
	○ストックホルム国際平和研究所の略称。
	 ⇒すとっくほるむこくさいへいわけんきゅうしょ(ストック
	ホルム国際平和研究所
しぶりしねっく
	【シブリシネック】
	◇[トルコ語]sivrisinek(スィヴリスィネック)
	○[虫](トルコ語で)カ(蚊)。
	 ⇒か(カ,蚊)
しぶりつ
	【四部律】
	○[仏]⇒しぶんりつ(四分律)
じぶりびじゅつかん《じぶりびじゆつくわん》
	【ジブリ美術館】
	○[俗]⇒みたかのもりじぶりびじゅつかん(三鷹の森ジブリ美
	術館)
★じぶりーる
	【ジブリール】
	◇[アラビア語]Jibril
	○[宗]イスラム教の大天使。
	 参照⇒みかいる(ミカイル)
	◎ユダヤ教・キリスト教のガブリエル(Gabriel)に相当する。
	 参照⇒がぶりえる(ガブリエル)
しふる
	【シフル】
	◇Ash Shihr
	○イエメン共和国中東部、ハドラマウト州(Muhafazat Hadra-
	maut)南部の都市。州都アルムカラ(Al-Mukalla)の東方、アデ
	ン湾([英]Gulf of Aden)に面する。
	〈人口〉
	 2004(平成16)7万3,482人(12月16日現在)。
しふれ
	【シフレ】
	◇[フ]sifflet
	○(フランス語で)ホイッスル([英]whistle)。
	 ⇒ほいっする(ホイッスル)
しぷろ
	【シプロ】
	◇[登録商標]Cipro
	○[薬]ドイツの製薬会社バイエル(Bayer)社製の抗生物質シプ
	ロフロキサシン(Ciprofloxacin)の商品名。炭疽病の治療薬。
	 「サイプロ」とも呼ぶ。
しぶん
	【四分】
	○(1)四つに分けること。
	○(2)衆分(シュブン)のこと。
	 ⇒しゅぶん(衆分)(1)
	○(3)[仏]四分律の略。
	 ⇒しぶんりつ(四分律)
しぶん
	【斯文】
	○(1)この方面の学問。
	◎『論語』「子罕編」から。
	○(2)特に、儒家の学問・儒教・儒学。
	○(3)([中]siwen)中国で、礼儀・体面・品位。
じふん
	【自刎】
	◇[中]ziwen
	○(1)[漢]自分で自分の頚動脈を斬(キ)って死ぬこと。
	 参照⇒はねる(刎ねる)
	○(2)(転じて)自殺すること。
	◎「刎」の漢音は「ブン」で、「フン」は慣用音。
じふん
	【自焚】
	◇[英]self-burning
	○(自宅などに)自ら火を放ち、その火に身を投じて焼身自殺す
	ること。
しぶんおんぷ
	【四分音符】
	【4分音符】
	○[楽]⇒しぶおんぷ(四分音符,4分音符)
じぶんかつ
	【時分割】
	◇[英]time slice
	○[計]コンピュータの処理時間を細かく分割すること。
	 1台のコンピュータを同時に多数の利用者で共同利用するタ
	イム・シェアリング・システム(TSS)(時分割システム)で利
	用される。
	 「タイム・スライス」とも呼ぶ。
	 参照⇒てぃーえすえす(TSS)
しぶんぎ
	【四分儀】
	○[天][海]⇒くあどらんと(クアドラント)(2)
★しぶんぎざりゅうせいぐん《しぶんぎざりうせいぐん》
	【しぶんぎ座流星群】
	【四分儀座流星群】
	◇[英]Quadrantid meteor shower
	○[天]三大流星群の一つ。
	 毎年年初にうしかい座とりゅう座の境界付近に現れる。
しふんしょう《しふんしやう》
	【嗜糞症】
	◇[英]coprophilia
	○[病]⇒こぷろふぃりあ(コプロフィリア)
しぶんりつ
	【四分律】
	○[仏]部派仏教の一つ、法蔵部(Dharmaguptaka)(曇無徳部)の
	伝持した戒律書。60巻。
	 5世紀前半、後秦のカシミール僧仏陀耶舎(ブッダヤシャ)が暗記
	して中国にもたらし、竺仏念(ジクブツネン)と共に漢訳。
	 「四分」,「四部律(シブリツ)」,「曇無徳律(ドンムトクリツ)」とも呼ぶ。
	◎翻訳当時は40巻で初分から第四分にまとめられたことから
	「四分律」と呼ばれたが、のち再編されて60巻になっている。
	 初分:比丘の250戒。
	 第二分:比丘尼の348戒と受戒・説戒・安居・自恣の4戒。
	 第三分:先の自恣を補足して皮革・衣・薬・迦屎那衣など14
	戒。
	 第四分:房舎・雑の2戒と集法比丘五百人・七百集法毘尼・
	調部・毘尼増一の4戒。
----------------------------------------------------------------