フレーム版に戻る ノンフレーム版に戻る ホームページに戻る

                    PDD図書館管理番号       0001.0002.2300.18

                 百   科   辞   書   《あいた》    編集:獨  澄旻

-------- あいた ------------------------------------------------
あいだ
	【アイダ】
	◇[英]Ida
	○[人](英語圏の)女性の名前。
	 ヨーロッパの「イダ(Ida)」,「イーダ(Ida)」に相当。
	◎「仕事・労働・勤勉」の意味。
あいだ
	【英田】
	◇[日]Aida
	○(1)⇒あいだぐん(英田郡)
	○(2)⇒あいだちょう(英田町)
あいたあしゃぶ
	【アイタアシャブ】
	◇Ayta ash-Shab
	○レバノン南部、ナバティーエ県(Mohafazat Nabatiye)南部の
	村。
	 イスラエルとの国境近くに位置する。
	 「アイタシャブ(Ayta Shaab)」とも呼ぶ。
あいたいなああのひとに《あひたいなああのひとに》
	【逢いたいなァあの人に】
	○[楽]石本美由起作詞、上原げんと作曲の歌謡曲。
	 歌は島倉千代子。
	◎1957. 1.(昭和32)発売。
あいだぐい《あひだぐひ》
	【間食い】
	○⇒かんしょく(間食)(1)
あいたくちへぼたもち
	【開いた口へぼた餅】
	【開いた口へ牡丹餅】
	○[慣用句]⇒たなからぼたもち(棚からぼた餅,棚から牡丹餅)
あいたくてあいたくて《あひたくてあひたくて》
	【逢いたくて逢いたくて】
	○[楽]岩谷時子作詞、宮川泰作曲の歌謡曲。
	 歌は園まり。
	◎1966. 1.(昭和41)レコード発売。
あいだぐん
	【英田郡】
	◇[日]Aida Gun
	○岡山県北東部の郡。
	 大原町(オオハラチョウ)・東粟倉村(ヒガシアワクラソン)・西粟倉村(ニシアワクラ
	ソン)・美作町(ミマサカチョウ)・作東町(サクトウチョウ)・英田町(アイダチョウ)の
	町村。
あいたげひと《あひたげひと》
	【共食者】
	○[古]饗宴の座で正客の相伴(ショウバン)をする人。
	 参照⇒きょうしょく(共食)(1)
あいたしゃぶ
	【アイタシャブ】
	◇Ayta Shaab
	○⇒あいたあしゃぶ(アイタアシャブ)
あいだちょう《あいだちやう》
	【英田町】
	◇[日]Aida Cho
	○岡山県北東部、英田郡の町。
	〈面積〉
	 63.41平方キロメートル。
	〈人口〉
	 1995(平成 7)3,766人。
	◎1955(昭和30)福本村と河会(カワイ)村が合併して町制施行。
	 1956(昭和31)勝田郡公文(クモン)村の一部を編入。
あいだにくまはらいせき《あいだにくまはらゐせき》
	【相谷熊原遺跡】
	○[歴]滋賀県東近江市(ヒガシオウミシ)永源寺相谷町(エイゲンジアイダニチョ
	ウ)にある約1万3千年前(縄文草創期)の遺跡。
	◎2010. 5.29(平成22)滋賀県文化財保護協会、高さ3.1センチ
	メートル・重さ14.6グラムの女性の完全な土偶(ドグウ)(乳房と
	腰部のみ)を発見したと発表。
	◎旧住所は神崎郡(カンザキチョウ)永源寺町(エイゲンジチョウ)相谷。
あいだぶりゅえー
	【IWA】
	◇[英]International Wheat Agreement
	○国際小麦協定の略称。
	 ⇒こくさいこむぎきょうてい(国際小麦協定)
あいだぶりゅえむしー
	【IWMC】
	◇[英]International Wildlife Management Consortium
	○国際野生生物管理連盟の略称。
	 ⇒こくさいやせいせいぶつかんりれんめい(国際野生生物管
	理連盟)
あいだぶりゅしー
	【IWC】
	◇[英]International Whaling Commission
	○国際捕鯨委員会の略称。
	 ⇒こくさいほげいいいんかい(国際捕鯨委員会)
あいだほ
	【アイダホ】
	◇Idaho
	○(1)(Idaho State)⇒あいだほしゅう(アイダホ州)
	○(2)(Idaho County)⇒あいだほぐん(アイダホ郡)
あいだほぐん
	【アイダホ郡】
	◇[英]Idaho County
	○アメリカ合衆国北西部、アイダホ州(Idaho State)北西部の
	郡。南東部をレムヒ郡(Lemhi County)、北西部をルイス郡(Lew-
	is County)に接し、東部をモンタナ州、西部をオレゴン州に隣
	接。
	 郡都はグランジビル(Grangeville)。
	〈人口〉
	 1980(昭和55)1万4,724人。
	 1990(平成 2)1万3,783人。
	 2000(平成12)1万5,511人。
あいだほしてぃー
	【アイダホシティー】
	◇[英]Idaho City
	○アメリカ合衆国北西部、アイダホ州(Idaho State)南西部に
	あるボイシ郡(Boise County)の郡都。
あいだほしゅう《あいだほしう》
	【アイダホ州】
	◇[英]Idaho State
	○アメリカ合衆国北西部の州。北東部をモンタナ州、南東部を
	ワイオミング州・ユタ州、南西部をネバダ州、西部をオレゴン
	州、北西部をワシントン州に接し、北端をカナダのブリティッ
	シュコロンビア州(British Colombia Province)に隣接。
	 州都はボイシ(Boise)。
	〈面積〉
	 21万6,430平方キロメートル。
	〈人口〉
	 2000(平成12)129万3,953人(4月1日現在)。
	 2010(平成22)156万7,582人(4月1日現在)。
あいち
	【愛知】
	◇[日]Aichi
	○(1)⇒あいちけん(愛知県)
	○(2)⇒あいちぐん(愛知郡)
★あいちかんじょうてつどう《あいちくわんじやうてつだう》
	【愛知環状鉄道】
	○[交]第三セクター鉄道の一つ。
	 本社は愛知県岡崎市。
	〈停車駅〉
	 岡崎駅・六名(ムツナ)駅・中岡崎駅・北岡崎駅・大門(ダイモン)駅
	・北野桝塚(キタノマスヅカ)駅・三河上郷(ミカワカミゴウ)駅・永覚 (エカク)
	駅・末野原(スエノハラ)駅・三河豊田(ミカワトヨタ)駅・新上挙母(シンウワゴ
	ロモ)駅・新豊田駅・四郷(シゴウ)駅・保見(ホミ)駅・篠原(ササバラ)駅
	・八草(ヤクサ)駅・山口(ヤマグチ)駅・瀬戸口(セトグチ)駅・瀬戸市(セト
	シ)駅・中水野(ナカミズノ)駅・高蔵寺(コウゾウジ)駅。
あいちきかいこうぎょう《あいちきかいこうげふ》
	【愛知機械工業】
	○[経]日産自動車系の部品製造会社。
	 本社は愛知県名古屋市。
あいちぐん
	【愛知郡】
	◇[日]Aichi Gun
	○愛知県中北西部の郡。
	 東郷町(トウゴウチョウ)のみ。
	◎2012. 4. 1(平成24)長久手町(ナガクテチョウ)、市制施行して長久
	手市を発足。
	◎滋賀県には愛知郡(エチグン)がある。
あいちけん
	【愛知県】
	◇[日]Aichi Ken
	○本州中部地方、太平洋側西部の県。
	 県庁所在地は名古屋市。
	〈面積〉
	 1978(昭和53)5,124.35平方キロメートル。
	 1980(昭和55)5,130平方キロメートル。
	〈人口〉
	 1975(昭和50)592万3,000人。
	 1980(昭和55)622万1,629人。
	 2002(平成14)711万1,924人(7月1日現在)。
	◎県花はカタツバキ、県鳥はコノハズク、県木はハナノキ。
	◎滋賀県には愛知郡(エチグン)がある。
★あいちばんぱく
	【愛知万博】
	○[歴]日本国際博覧会(愛・地球博)の通称。テーマは「自然の
	叡智(エイチ)」。
	 マスコットキャラクターは「モリゾーとキッコロ」。
	◎2005. 3.25(平成17)開幕。
	 2005. 9.25(平成17)閉幕。
★あいちぼうせきしょ
	【愛知紡績所】
	○1881(明治14)開設、1886(明治19)民営。
あいちゃんはおよめに
	【愛ちゃんはお嫁に】
	○[楽]原俊雄作詞、村沢良介作曲の歌謡曲。
	 歌は鈴木三重子。
	◎1956. 5.(昭和31)
	◎歌詞では「愛ちゃんは太郎の嫁になる」。
あいちょうしゅうかん《あいてうしうかん》
	【愛鳥週間】
	◇[和製英語]bird week
	○[暦][鳥]5月10日からの一週間。
	 野山に出かけ自然に親しみながら、野鳥を観察・愛護しよう
	という運動の一環。
	 和製英語で「バード・ウィーク」,「バード・ウイーク」とも呼
	ぶ。
	 参照⇒ばーどうぉっちんぐ(バード・ウォッチング)
あいつ
	【あいつ】
	○[楽]旗照夫(ハタ・テルオ)作詞・作曲の歌謡曲。
	 歌も旗照夫。
	◎1962(昭和37)発売。
★あいづ《あひづ》
	【会津】
	◇[日]Aizu/Aidu
	○福島県西部、会津盆地を中心とする地域・地方。
	◎地名由来:参照⇒しどうしょうぐん(四道将軍)
あいづこてつかい《あひづこてつくわい》
	【会津小鉄会】
	○[社]指定暴力団の一つ。
	 本部は京都府京都市。
あいづこま《あひづこま》
	【会津駒】
	◇[日]Aizu Koma/Aidu Koma
	○[地]⇒こまがたけ(駒ヶ岳)(3)
あいづこまがたけ《あひづこまがたけ》
	【会津駒ヶ岳】
	◇[日]Aizu Komagatake/Aidu Komagatake
	○[地]⇒こまがたけ(駒ヶ岳)(3)
★あいづごやくし
	【会津五薬師】
	○[歴][仏]福島県西部、会津地方にあった徳一(トクイチ)大師の創
	建による、本尊が薬師如来の5つの寺院。
	 勝常寺:中央薬師如来。
	 恵日寺:東方薬師如来。
	 調合寺:西方薬師如来。
	 大正寺:北方薬師如来。
	 慈光寺:南方薬師如来。
	◎薬師如来像が現存するのは、勝常寺と調合寺のみ。
	 参照⇒しょうじょうじ(勝常寺)
あいっさけなぐん
	【アイッサケナ郡】
	◇[英]Issaquena County
	○アメリカ合衆国中南部、ミシシッピー州(Mississippi State)
	西部の郡。西部をミシシッピー川(Mississippi River)をはさ
	んでルイジアナ州(Louisiana State)に隣接。
	 郡都はマイヤーズビル(Mayersville)。
★あいづじょう《あひづじやう》
	【会津城】
	○[歴]戊辰戦争で落城。
	 「鶴ヶ城(ツルガジョウ)」とも呼ぶ。
	◎1965(昭和40)再建。天守閣の1〜4階が若松城郷土博物館、
	5階は展望台。
あいづせんそう《あいづせんさう》
	【会津戦争】
	○[歴]江戸幕末〜明治初年に行われた戊辰戦争(ボシンセンソウ)の中
	の戦いの一つ。
	 1868. 1.27(慶応 4. 1. 3)鳥羽伏見の戦いに勝利した官軍
	(政府軍)は会津藩主の松平容保(カタモリ)を朝敵とする会津処分を
	決定。
	 奥羽諸藩はこれに反対し、1868(慶応 4. 5.)仙台藩を中心と
	する奥羽25藩と北越6藩とが盟約して奥羽越列藩同盟に発展。
	会津藩征討中止などを要求して政府軍に対抗。
	 政府軍は白河口・平潟口・越後口から進撃し、激戦の末に会
	津藩領内に入ると同盟諸藩が相次いで脱落。
	 1868(慶応 4. 8.21)猪苗代城(イナワシロジョウ)が陥落し、翌日に
	は白虎隊が会津若松の町の煙を若松城の落城と速断して飯盛山
	(イイモリヤマ)で自刃(ジジン)。
	 会津藩は籠城に入ったが、1ヶ月後には米沢藩・仙台藩が政
	府軍に降伏。越後口の政府軍も若松城下に進入し、1868(明治
	元. 9.22)降伏・開城。
	 松平容保は領地没収・永禁錮に処される。
	 参照⇒びゃっこたい(白虎隊)
	◎1869(明治 2)容保の子、容大(カタハル)は陸奥斗南藩(トナミハン)3
	万石が与えられた。
★あいづそうどう《あひづさうどう》
	【会津騒動】
	○[歴]
	 1639〜1643(寛永16〜寛永20)。
あいづだいぶつ《あひづだいぶつ》
	【会津大仏】
	○[俗]福島県いわき市の白水(シラミズ)阿弥陀堂にある阿弥陀如
	来座像の通称。像高241センチメートル。
	 参照⇒がんじょうじ(願成寺)
あいづたかだまち《あひづたかだまち》
	【会津高田町】
	◇[日]Aizutakada Machi/Aidutakada Machi/Aizu Takada Ma-
	chi
	○[古]福島県中西部、大沼郡(オオヌマグン)の町。
	 伊佐須美神社のお田植え祭「高田の昼田」は日本三田植えの一
	つ。
	〈面積〉
	 195.67平方キロメートル。
	〈人口〉
	 1995(平成 7)1万6,332人。
	◎1955(昭和30)高田町・赤沢村・旭村・尾岐(オマタ)村・東尾岐
	村・藤川村・永井野(ナガイノ)村が合併して成立。
	 2005.10. 1(平成17)会津本郷町(アイヅホンゴウマチ)・新鶴村(ニイツル
	ムラ)と合併して会津美里町(アヅミサトマチ)を発足。
★あいづてつどう《あひづてつだう》
	【会津鉄道】
	○[交]
	〈停車駅〉
	 会津高原駅・七ヶ岳登山口(ナナツガタケトザングチ)駅・会津荒海(ア
	イヅアラカイ)駅・中荒井(ナカアライ)駅・会津田島(アイヅタジマ)駅。
あいづにしかいどう《あいづらしかいだう》
	【会津西街道】
	○[歴][交]日光と会津若松を結ぶ街道。
	 「下野街道」とも呼ぶ。
	◎大内宿:参照⇒おおうち(大内)(2)
あいづぬり《あひづぬり》
	【会津塗】
	○福島県西部の会津地方で製作される伝統工芸の漆器(シッキ)。
	 下地に柿渋を使い、消粉蒔絵(ケシフンマキエ)を施したもの。
	 木杯(モクハイ)・膳・盆など日用雑器が多い。
	◎江戸時代、代々の領主が奨励。
	 参照⇒けしふんまきえ(消し粉蒔絵,消粉蒔絵),せんだいだん
	す(仙台ダンス,仙台箪笥)
★あいづはん《あひづはん》
	【会津藩】
	◇[日]Aizu Han/Aidu Han
	○[歴]
	〈藩主〉
	 藩祖:保科正之(ホシナ・マサユキ)(第2代将軍徳川秀忠の第3子)
	 2代:保科正経
	 5代:松平容頌(カタノブ)
あいづばんげまち《あひづばんげまち》
	【会津坂下町】
	◇[日]Aizubange Machi/Aidubange Machi/Aizu Bange Machi
	○福島県中北東部、河沼郡(カワヌマグン)の町。
あいづひのはらえき《あひづひのはらえき》
	【会津桧原駅】
	○[交]福島県大沼郡(オオヌマグン)三島町(ミシママチ)にある、JR只見
	線(タダミセン)の駅。
	 滝谷(タキヤ)駅(柳津町)と会津西方(アイヅニシカタ)駅の間。
	◎1994.12. 3(平成 6)会津檜原(アイヅヒノハラ)駅を改称。
あいづひのはらえき《あひづひのはらえき》
	【会津檜原駅】
	○[古][交]⇒あいづひのはらえき(会津桧原駅)
あいづほんごうまち《あひづほんがうまち》
	【会津本郷町】
	◇[日]Aizuhongo Machi/Aiduhongo Machi/Aizu Hongo Machi
	○[古]福島県西部、大沼郡(オオヌマグン)の町。
	◎2005.10. 1(平成17)会津高田町(アイヅタカダマチ)・新鶴村(ニイツルム
	ラ)と合併して会津美里町(アヅミサトマチ)を発足。
あいづみさとまち《あひづみさとまち》
	【会津美里町】
	◇[日]Aizumisato Machi/Aidumisato Machi/Aizu Misato Ma-
	chi
	○福島県西部、大沼郡(オオヌマグン)の町。
	◎2005.10. 1(平成17)会津高田町(アイヅタカダマチ)・会津本郷町(ア
	イヅホンゴウマチ)・新鶴村(ニイツルムラ)の2町1村が合併して発足。
	◎埼玉県児玉郡(コダマグン)と熊本県下益城郡(シモマシキグン)には美
	里町(ミサトマチ)がある。
	 和歌山県海草郡(カイソウグン)には美里町(ミサトチョウ)がある。
あいづろうそく《あひづらふそく》
	【会津ロウソク】
	【会津蝋燭】
	○福島県会津地方の特産の絵ロウソク。
	 純白で花模様などが描かれている。
	 参照⇒えろうそく(絵ロウソク,絵蝋燭)
あいづわかまつし《あひづわかまつし》
	【会津若松市】
	◇[日]Aizuwakamatsu Shi/Aiduwakamatsu Shi/Aizu Wakama-
	tsu Shi
	○福島県西部の市。
	〈面積〉
	 1970(昭和45)286平方キロメートル。
	〈人口〉
	 1975(昭和50)10万9,000人。
	 1995(平成 7)11万9,632人。
	◎もと保科松平氏23万石の城下町。
	 2004.11. 1(平成16)北会津郡(キタアイヅグン)北会津村(キタアイヅムラ)
	を編入。
	 参照⇒あいづせんそう(会津戦争)
	◎福岡県北九州市に若松区(旧:若松市)がある。
あいであ
	【アイデア】
	◇[英]idea
	○⇒あいでぃあ(アイディア)
あいでありすと
	【アイデアリスト】
	◇[英]idealist
	○(1)理想主義者。
	 ⇔りありすと(リアリスト)(1)
	○(2)(転じて)空想家・夢想家。
	 参照⇒ろまんちすと(ロマンチスト)(1)
	○(3)[哲]観念論・唯心論。
	 ⇔まてりありすと(マテリアリスト)(2)
	○(4)[芸]観念主義者。
	 ⇔ふぉーまりすと(フォーマリスト)(1)
あいである
	【アイデアル】
	○[経]洋傘製造会社の一社。
	 本社は東京都台東区。
	 すぐ開くスプリング入りの折り畳み傘を開発。
	◎1936(昭和11)丸定商店として創業。
	 1963. 9.〜1965. 8.(昭和38〜昭和40)タレント植木等(ウエキ・ヒ
	トシ)を起用した「何である、アイデアル」のテレビCMがヒット。
あいであるういすきー《あいであるうゐすきー》
	【アイデアル・ウヰスキー】
	○[歴][食]国産ウイスキーの銘柄の一つ。
	 太平洋戦争の終戦時に販売されていた。
あいてぃー
	【IT】
	◇[英]information technology
	○[計]情報技術の略称。
★あいでぃあ
	【アイディア】
	◇[英]idea
	○(1)考え・思いつき。
	 「アイデア」とも呼ぶ。
	○(2)[哲]イデア([希]idea)・理念。
あいでぃあーる
	【IDR】
	◇[英]international depositary receipt
	○[経]国際預託証券の略称。
あいてぃーいーあーる
	【ITER】
	◇[英]International Thermonuclear Experimental Reactor
	○[原]国際熱核融合実験炉の略称。
	 ⇒いーたー(ITER,イーター)
あいてぃーえー
	【ITA】
	◇[英]Independent Television Authority
	○[古][放]イギリスの独立テレビジョン公社の略称。
	 「ITV」とも呼ぶ。
	◎1954(昭和29)設立。
	 1971(昭和46)IBAに改組。
	 参照⇒[6]あいびーえー(IBA)
[1]あいでぃえふ
	【IDF】
	◇[英]International Diabetes Federation
	○[医]国際糖尿病連合の略称。
[2]あいでぃえふ
	【IDF】
	◇[英]the Israel Defense Forces
	○[軍]イスラエル国防軍の略称。
あいてぃーえる
	【ITL】
	◇[英]Italian Lila
	○[古][経]イタリアの通貨リラの略号。
	 ⇒[2]りら(リラ)(2)
あいてぃーおー
	【ITO】
	◇[英]Indium Tin Oxide
	○[化]酸化インジウム・スズ(錫)の略称。
	 液晶パネルの素材となる。
あいでぃかーど
	【IDカード】
	◇[英]identification card
	○身分証明書・身分証明用のカード。
	 ⇒みぶんしょうめいしょ(身分証明書)
[1]あいてぃーしー
	【ITC】
	◇[英]International Trade Commission
	○[経]アメリカの国際貿易委員会の略称。
	 輸入ダンピングの被害を認定し、関税の引き上げなどを勧告
	する機関。
	 「USITC(U.S.International Trade Commission)」とも略
	称する。
	◎1974(昭和49)関税委員会(Tariff Commission)を改称。
[2]あいてぃーしー
	【ITC】
	◇[英]inclusive tour charter
	○[交]旅行業者が公募して不特定の一般客を集め、航空機をチャ
	ーターする方式・方法。
[3]あいてぃーしー
	【ITC】
	◇[英]integrated traffic control
	○[交]集中列車制御システムの略称。
	◎ATC(automatic train control):自動列車制御装置。
	 CTC(centralized traffic control):列車集中制御装置。
あいでぃしー
	【IDC】
	◇[英]International Degital Communication
	○[歴][通]⇒こくさいでじたるつうしん(国際デジタル通信)
あいてぃす
	【アイティス】
	◇[英]-itis
	○(1)[接頭辞]「……炎・炎症」を表す語形成要素。
	◎アペンダサイティス(appendicitis):虫垂炎(盲腸炎)。
	 シサイティス(cecitis):盲腸炎。
	 ティフライティス(typhlitis):盲腸炎。
	 ブランカイティス(bronchitis)/ブロンカイティス:気管支
	炎。
	 エンセファライティス(encephalitis):脳炎。
	 メニンジャイティス(meningitis):脳膜炎。
	 カーダイティス(carditis):心臓炎。
	 シスタイティス(cystitis):膀胱炎。
	 ヘパタイティス(hepatitis):肝炎。
	 ラリンジャイティス(laryngitis):喉頭炎。
	 ニフライティス(nephritis)/ネフライティス:腎炎。
	 パイアライティス(pyelitis):腎盂炎(ジンウエン)。
	 コライティス(colitis):大腸炎。
	 ケラタイティス(keratitis):角膜炎。
	 シリンジャイティス(syringitis):耳管炎。
	 オトアントライティス(otoantritis):耳洞炎。
	 ライナイティス(rhinitis):鼻炎。
	 オステアイティス(osteitis):骨炎。
	 マイアライティス(myelitis):脊髄炎。
	 エンセファロマイアライティス(encephalomyelitis):脳脊
	髄炎。
	 オステオマイアライティス(osteomyelitis):骨髄炎。
	 ポリオマイアライティス(poliomyelitis):灰白髄炎(小児麻
	痺)。
	○(2)[接頭辞]「……熱・……狂」を表す語形成要素。
	◎テレフォナイティス(telephonitis):電話狂・電話魔。
あいでぃたろっどとれいる
	【アイディタロッド・トレイル】
	◇[英]Iditarod Trail
	○[運]アメリカ合衆国アラスカ州で行われる、州南部アンカレ
	ッジ(Anchorage)から州北西部ノーム(Nome)までの1,100マイル
	(1,770キロメートル)の犬ぞりレース。
あいてぃーてぃーえー
	【ITTA】
	◇[英]International Tropical Timber Agreement
	○国際熱帯木材協定の略称。
	 生産国と消費国の国際協力によって、熱帯林からの木材の持
	続的利用を目指す国際機関。
	◎1983(昭和58)締結。
	 1985(昭和60)発効。
	 2006年末、失効予定。
あいてぃーぴー
	【ITP】
	○(1)[病](idiopathic thrombocytopenic purpura)特発性血小
	板減少性紫斑病の略称。
	 参照⇒しはんびょう(紫斑病)
	○(2)[病](immune thrombocytopenic purpura)免疫性血小板減
	少性紫斑病の略称。
	 参照⇒しはんびょう(紫斑病)
	○(3)[病](interpersonal psychotherapy)対人関係療法の略称。
	○(4)[化](inosine triphosphate)イノシン三リン酸の略称。
	○(5)[物](Institute of Theoretical Physics,Chinese Acad-
	emy of Sciences)中国科学院理論物理研究所の略称。
あいてぃーぶい
	【ITV】
	◇[英]Independent Television Authority
	○[古][放]⇒あいてぃーえー(ITA)
あいてぃーゆー
	【ITU】
	◇[英]International Telecommunication Union
	○[電]⇒こくさいでんきつうしんれんごう(国際電気通信連合)
あいでぃんこ
	【アイディン湖】
	【艾丁湖】
	◇[中]Aiding Hu/Aidinghu
	○[地]中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Wei-
	wu'er Zizhiqu)中北東部のトルファン盆地(吐魯蕃盆地<Tulu-
	fan pendi>)にある塩湖。
	 湖面は海抜マイナス154.31メートルで、イスラエルとヨルダ
	ンの境にある死海に次ぐ。
	 トルファン市([中]Tulufan Shi)の南方約40キロメートルに
	位置する。
	 「アイデン湖」とも呼ぶ。
	 参照⇒とるふぁんぼんち(トルファン盆地,吐魯蕃盆地)
	◎1978(昭和53)最低点が海面下154.43メートルと確認。
	 2008. 9.28(平成20)新疆ウイグル自治区の測量局、最先端の
	測定機器を使用して計測した結果は海抜マイナス154.31メート
	ルと発表。
あいてにあむ
	【アイテニアム】
	◇[登録商標]Itanium
	○[古][計]インテル(Intel)社の64ビットマイクロプロセッサ
	ー(MPU)。
	 ヒューレット・パッカード(HP)社と共同開発し、インテル
	社のx86系のプログラムと、HP社のPA−RISCシリー
	ズ系のプログラムとの実行が可能で、従来のソフトウェア資産
	を活用することができる。
	 2001. 5.(平成13)リリース。
	 しかし、開発の遅れと既存ソフトウェアへの対応が不調で、
	高性能サーバーとワークステーションに用に再設計された。
	 2004. 9.(平成16)HP、アイテニアムを搭載したデスクトッ
	プ型ワークステーションの販売中止を発表。
あいてむ
	【アイテム】
	◇[英]item
	○(1)項目・事項。種目・品目・細目。
	○(2)[計]データの小項目。
	 レコードの中の幾つかの項目。
あいてーる
	【アイテール】
	◇[希]Aiter
	○[哲]⇒えーてる(エーテル)(1)
あいでんこ
	【アイデン湖】
	【艾丁湖】
	◇[中]Aiding Hu/Aidinghu
	○[地]⇒あいでぃんこ(アイディン湖,艾丁湖)
あいでんてぃてぃー
	【アイデンティティー】
	◇[英]identity
	○(1)同一であること・一致すること。
	○(2)同一人物であること。本人であること。
	○(3)[哲]独自性・主体性。
	 時間的・空間的に異なっていても、同一の物または人として
	存在すること。一貫した存在であること。
	○(4)[心]自分(自己)を自分(人格)として感じること。
	 「自我同一性」,「自己同一性」,「主体性」とも呼ぶ。
	◎1969(昭和44)アメリカの精神分析学者エリクソン(Erik Hom-
	burger Erikson)(1902〜1994)が用いた概念。
	○(5)[数]恒等・恒等式・恒等関数。
あいとうちょう《あいとうちやう》
	【愛東町】
	◇[日]Aito Cho
	○[古]滋賀県中央部南東、愛知郡(エチグン)にあった町。
	◎2005. 2.11(平成17)八日市市(ヨウカイチシ)、神崎郡(カンザキグン)の
	永源寺町(エイゲンジチョウ)・五個荘町(ゴカショウチョウ)、愛知郡の愛東
	町・湖東町(コトウチョウ)の1市4町が合併して東近江市(ヒガシオウミシ)
	を発足。
あいどぅん
	【アイドゥン】
	◇Aydin
	○(1)(Aydin Ili)⇒あいどぅんけん(アイドゥン県)
	○(2)トルコ南西部、アイドゥン県(Aydin Ili)の県都。
	〈人口〉
	 1990(平成 2)10万7,011人。
あいどぅんけん
	【アイドゥン県】
	◇[トルコ語]Aydin Ili、[英]Aydin province
	○トルコ南西部の県。北部をイズミル県(Izmir Ili)、南部を
	ムーラ県(Mugla Ili)に接し、西部をエーゲ海に面する。
	 県都はアイドゥン。
あいとしをみつめて
	【愛と死をみつめて】
	○(1)[放]1964. 4.(昭和39)TBSテレビの純愛TVドラマ。
	 軟骨肉種の難病で左顔面を削除したミコと、献身的に励ます
	マコの物語。
	 出演:大空真弓(道子、通称ミコ役)・山本学(ガク)(誠、通称
	マコ役)ほか。
	○(2)[映]1964(昭和39)日活映画。(1)の映画化。
	 監督:斎藤武市。
	 出演:吉永小百合(サユリ)・浜田光夫(ミツオ)ほか。
	○(3)[楽]大矢弘子作詞、土田啓四郎作曲の映画主題歌。
	 歌は青山和子。
	◎1964(昭和39)第6回日本レコード大賞、受賞。
あいどりんぐ
	【アイドリング】
	◇[英]idling
	○(1)[機]機械やエンジンなど機関に負荷をかけず、低速で空
	転する状態。
	 「暖機運転(ダンキウンテン)」,「ウォーミングアップ(warming up)」,
	「ウォームアップ(warm-up)」とも呼ぶ。
	 参照⇒[2]あいどる(アイドル)(2),からぐるま(空車)(2),よ
	ねつ(予熱)
	○(2)空転・空回り。
あいどりんぐすとっぷ
	【アイドリング・ストップ】
	◇[英]idling stop
	○[交]停車時にエンジンを空回り(アイドリング)させずに停止
	(ストップ)すること。
	 ガソリンの浪費がなくなる。
[1]あいどる
	【アイドル】
	◇[英]idol
	○(1)(崇拝の対象となる)偶像・聖像。
	 参照⇒いどら(イドラ)(1)
	○(2)偶像神。邪神。
	○(3)崇拝される人・物。崇拝物。
	○(4)(特に)芸能界の若い人気者。
[2]あいどる
	【アイドル】
	◇[英]idle
	○(1)[形](人が)仕事がない。働いていない、遊んでいる。
	○(2)[形](機械・工場・金などが)遊休状態になっている。使
	用されていない、遊んでいる。
	 参照⇒あいどりんぐ(アイドリング)
	○(3)[形](人が)怠惰(タイダ)な、怠け者の。
あいなー
	【アイナー】
	【INAH】
	◇[英]isonicotinic acid hydrazide
	○[薬]イソニコチン酸ヒドラジドの略称。
	 ⇒いそにこちんさんひどらじど(イソニコチン酸ヒドラジド)
あいなめ
	【アイナメ】
	【鮎並】
	【鮎魚女】
	○[魚]カジカ目(Cottiformes)アイナメ科(Hexagrammidae)の浅
	海魚。
	 体長約40センチ。体色は黄色、褐色などさまざま。
	 磯釣(イソヅリ)にする。脂身が少ない白身の魚で美味。旬は春
	から初夏。
	 「アブラメ(油女,油魚)」とも呼ぶ。
あいなんちょう《あいなんちやう》
	【愛南町】
	◇[日]Ainan Cho
	○愛媛県南西端、南宇和郡(ミナミウワグン)の町。
	◎2004.10. 1(平成16)内海村(ウチウミムラ)・御荘町(ミショウチョウ)・城
	辺町(ジョウヘンチョウ)・一本松町(イッポンマツチョウ)・西海町(ニシウミチョウ)の
	4町1村が合併して発足。
あいにく
	【生憎】
	○都合が悪いさま。おり悪いさま。意地の悪さま。
	◎生憎の雨,お生憎さま
★あいぬ
	【アイヌ】
	◇[アイヌ語]Ainu(人)
	○主に北海道・サハリン(旧:樺太)に居住する民族。
	 かつては東北地方・千島列島・カムチャツカ半島にも広く居
	住していた。
	 人種的には不明であるがモンゴロイド説が有力で、コーカソ
	イド(白人)説もある。
	 参照⇒こたん(コタン),せち(セチ),いよまんて(イヨマンテ),
	いふんけ(イフンケ),いちゃるぱ(イチャルパ),むっくり(ムッ
	クリ),げいめん(黥面)
	◎アイヌ民族の自称に同胞を意味する「ウタリ」も用いられる。
	 参照⇒[1]うたり(ウタリ),きゅうどじん(旧土人),かいたく
	しかりがっこう(開拓使仮学校)
	◎日本人支配に対する蜂起:⇒しゃくしゃいんのたたかい(シ
	ャクシャインの戦い,沙牟奢允の戦い),こしゃまいんのたたか
	い(コシャマインの戦い,胡奢魔尹の戦い)
	 民族博物館:⇒あいぬみんぞくはくぶつかん(アイヌ民族博
	物館)
	 アツシ(厚子):⇒おひょう(オヒョウ)
	◎1899(明治32)北海道旧土人保護法、公布。
	 1946(昭和21)北海道アイヌ協会、設立。
	 1961(昭和36)北海道アイヌ協会、北海道ウタリ協会と改称。
	 1997(平成 9)アイヌ文化振興法、施行。北海道旧土人保護法
	は廃止。
	 2003(平成15)北海道札幌市南区に「札幌市アイヌ文化交流セ
	ンター」が開設。
	 2009. 4. 1(平成21)北海道ウタリ協会、北海道アイヌ協会に
	戻す。
あいぬのちち
	【アイヌの父】
	◇[英]the father of Ainu
	○[人]イギリス人宣教師ジョン・バチラー(John Batchelor)の
	別称。
	 ⇒ばちらー(バチラー)
あいぬみんぞくとう《あいぬみんぞくたう》
	【アイヌ民族党】
	○[政]アイヌの権利回復などを基本理念とする政治団体。
	〈党代表〉
	 萱野志朗:アイヌ民族初の萱野茂(1926. 6.15〜2006.12. 6)
	元参院議員の次男。
	◎2012. 1.21(平成24)北海道江別市で結党大会を開催。
あいぬみんぞくはくぶつかん《あいぬみんぞくはくぶつくわん》
	【アイヌ民族博物館】
	○北海道胆振支庁(イブリシチョウ)白老郡(シラオイグン)白老町(シラオイチョウ)
	にある民族博物館。
	 参照⇒こくりつみんぞくがくはくぶつかん(国立民族学博物
	館)
	◎1984(昭和59)開館。
あいねしぇるんく
	【アイネシェルンク】
	◇[独]Einaescherung
	○(ドイツ語で)火葬。
	 ⇒かそう(火葬)
あいねず《あゐねず》
	【藍鼠】
	○[色]⇒あいねずみ(藍鼠)
あいねずみ《あゐねずみ》
	【藍鼠】
	○[色]藍色を帯びた鼠色。
	 「あいねず(藍鼠)」,「藍気鼠(アイケネズミ)」とも呼ぶ。
	◎C=60,M=10,Y=15,B=64。
あいのあいさつ
	【愛のあいさつ】
	◇[フ]Salut d'amour
	○[楽]イギリスの作曲家エルガー(Edward Elgar)作曲のピアノ
	曲。
あいのえき《あひのえき》
	【相野駅】
	○[交]兵庫県三田市(サンダシ)下相野(シモアイノ)にある、JR福知山
	線(フクチヤマセン)の駅。
	 広野(ヒロノ)駅と藍本(アイモト)駅の間。
あいのえき
	【愛野駅】
	○[交]静岡県袋井市(フクロイシ)愛野にある、JR東海道本線の駅。
	 掛川(カケガワ)駅(掛川市)と袋井駅の間。
あいのがっこう《あいのがくかう》
	【愛の学校】
	◇[伊]Cuore(心)
	○[文]⇒くおれ(クオレ)
あいのきせき
	【愛の奇跡】
	○[楽]中村小太郎作詞、田辺信一作曲の歌謡曲。
	 歌はヒデとロザンナ。
	◎1968.10.(昭和43)レコード発売。
あいのさざなみ
	【愛のさざなみ】
	○[楽]なかにし礼(レイ)作詞、浜口庫之助作曲の歌謡曲。
	 歌は島倉千代子。
	◎1968. 7.(昭和43)レコード発売。
あいのさとこうえんえき《あいのさとこうゑんえき》
	【あいの里公園駅】
	○[交]北海道札幌市(サッポロシ)北区にある、JR札沼線(サッショウセン)
	の駅。
	 あいの里教育大(キョウイクダイ)駅と石狩太美(イシカリフトミ)駅(当別町)
	の間。
	◎1995. 3.16(平成 7)釜谷臼(カマヤウス)駅を改称。
あいのさんか
	【愛の賛歌】
	◇[フ]Hymne a l'amour
	○[楽]エディト・ピアフ(Edith Piaf)作詞、マルグリット・モ
	ノー(Marguerite Monnot)作曲のシャンソン。
	◎日本では岩谷時子の訳詞、越路吹雪(コシジ・フブキ)の歌でヒッ
	ト。
あいのすいちゅうか《あいのすいちゆうくわ》
	【愛の水中花】
	○[楽]五木寛之作詞、小松原まさし作曲の歌謡曲。
	 歌は松坂慶子。
	◎1979. 7.(昭和54)発売。
あいのたけ《あひのたけ》
	【間ノ岳】
	◇[日]Ainotake/Ai no Take
	○(1)[地]赤石山脈(南アルプス)の北部、山梨県西端・長野県
	・静岡県の3県境にある白根山(白峰山)(シラネサン)の一峰。標高
	3,189メートルで、日本第四位の高峰。
	 大井川・早川の源流部。
	 東斜面・北斜面にはカール状地形、南東斜面にアラ沢の大崩
	壊がある。
	 参照⇒しらねさん(白根山)(3)
	○(2)[地]塩見岳の別名。
	 ⇒しおみだけ(塩見岳)
あいのないえき
	【相内駅】
	○[交]北海道北見市相内町(アイノナイチョウ)にある、JR石北線の駅。
	 留辺蘂(ルベシベ)駅(留辺蘂町)と東相内駅の間。
	◎1997. 4. 1(平成 9)相ノ内(アイノナイ)駅を字体変更。
あいのないえき
	【相ノ内駅】
	○[古][交]⇒あいのないえき(相内駅)
あいのめもりー
	【愛のメモリー】
	○[楽]たかたかし作詞、馬飼野康二作曲の歌謡曲。
	 歌は松崎しげる。
	◎1977. 8.(昭和52)レコード発売。
あいのろまんす
	【愛のロマンス】
	◇[英]Romance
	○[楽]スペイン民謡。
	 フランス映画『禁じられた遊び(Jeux interdits)』のテーマ
	曲に使用され、ナルシソ・ イエペス(Narciso Yepes)のギター
	で知られる。
	 「禁じられた遊び」とも呼ぶ。
あいば《あひば》
	【合端】
	【合歯】
	◇[日]aiba
	○[建]石積みで、石と石との接する面の、壁の表側に近い部分。
	 合せ目がよく馴染(ナジ)むように、削ったり摺(ス)り合わせた
	りした箇所。
	 合端の接合面が大きいほど崩(クズ)れにくくなる。
	 「あいくち(合口,相口)」とも呼ぶ。
	 参照⇒いしづみ(石積み,石積),けんちいし(間知石)
	◎上面を「上端(ウワバ)」または「天端(テンバ)」、下面を「下端(シタバ)」
	と呼ぶ。
あいはぎ《あひはぎ》
	【相剥ぎ】
	◇[日]aihagi
	○(表具で)ヘラなどを用いて、1枚の厚い紙を表と裏の2枚に
	薄く剥ぎ別けること。
あいばく
	【アイバク】
	◇Qutb al-Din Aibak
	○[人]インド奴隷王朝の創始者(?〜1210)。在位:1206〜1210。
	中央アジア生れのトルコ人。
	 奴隷身分の出身で、ゴール朝の部将となり、デリー付近を支
	配。
	 1206(建永元)自立してデリーに都し、インド最初のイスラム
	王朝を建国。
	 「クトゥブ・ウッディン・アイバク」,「クトゥブッディーン・
	アイバク」とも呼ぶ。
あいばこう《あいばかう》
	【愛馬行】
	○[楽]中川静村作詞、佐藤長助作曲の陸軍省選定歌謡曲(軍歌)。
	 各社競作曲。歌は児玉好雄・三門順子(キングレコード)など。
	◎1939(昭和14)。
あいばしんぐんか
	【愛馬進軍歌】
	○[楽]久保井信夫作詞、新城正一作曲の歌謡曲(軍歌)。
	 歌は霧島昇/東海林太郎/藤山一郎ら。
	◎1939. 3.(昭和14)レコード各社から発売。
あいばーびるぐん
	【アイバービル郡】
	◇[英]Iberville Parish
	○アメリカ合衆国南部、ルイジアナ州(Louisiana State)中南
	東部の郡。
	 郡都はプラークマイン(Plaquemine)。
	〈人口〉
	 1980(昭和55)3万1,978人。
	 1990(平成 2)3万1,049人。
	 2000(平成12)3万3,320人。
あいはらえき《あひはらえき》
	【相原駅】
	○[交]東京都町田市相原町(アイハラマチ)にある、JR横浜線の駅。
	 橋本駅(相模原市)と八王子みなみ野駅(八王子市)の間。
あいばんほー
	【アイバンホー】
	◇[英]Ivanhoe
	○[文]イギリスの小説家スコット(Walter Scott)の歴史小説。
	 中世のイギリス、ノルマン人に征服されたサクソン王朝(Sax-
	on Dynasty)の復興をはかり、リチャード獅子心王(Richard 
	Lionheart)の騎士アイバンホーの武勇伝。
	 王を救うためユダヤの金貸しアイザック(Isaac)の協力を得
	て、その娘レベッカ(Rebecca)との恋や、シャーウッドの森
	(Sherwood Forest)のロビン・フッド(Robin Hood)の協力など
	を描く。
	 「アイヴァンホー」とも呼ぶ。
	 参照⇒ろびんふっど(ロビン・フッド)
	◎1819(文政 2)刊行。
	 1910(明治43)東西出版社から小原無絃の訳で出版。
あいびー
	【アイビー】
	◇[英]ivy
	○(1)[植]ツタカズラ(蔦葛)・ツタ(蔦)などの総称。
	○(2)[植](特に)セイヨウキヅタ(西洋木蔦)。
	 ⇒せいようきづた(セイヨウキヅタ,西洋木蔦)
	○(3)(Ivy)(日本で)アイビールックの略称。
	 ⇒あいびーるっく(アイビールック)
あいびーあいびー
	【IBIB】
	◇[英]the International Buddhist Information Bureau
	○[仏]国際仏教徒情報局の略称。
	 本部はパリ。
あいぴーあどれす
	【IPアドレス】
	○[通]インターネットに接続されるノード(パソコンなど)に割
	り当てられる、全世界に対して唯一・固有の番号。
	 IPv4では8ビットからなるネットワーク番号とホスト番
	号を4つ組み合わせた32ビットからなる約43億個のアドレス情
	報で、クラスA・B・Cに分けられる。
	 クラスA:N.H.H.H。最初のNの値は  1〜127。マスク
	長は8ビット。10.H.H.Hはプライベートアドレス。
	 クラスB:N.N.H.H。最初のNの値は128〜191。マスク
	長は12ビット。172.16〜31.H.Hはプライベートアドレス。
	 クラスC:N.N.N.H。最初のNの値は192〜223。マスク
	長は16ビット。192.168.H.Hはプライベートアドレス。
	 参照⇒あいぴーぶいしっくす(IPv6),のーど(ノード)(12)
[1]あいぴーあーるえー
	【IPRA】
	◇[英]International Peace Research Association
	○⇒いぷら(イプラ,IPRA)
[2]あいぴーあーるえー
	【IPrA】
	◇[英]International Pragmatics Association
	○[言]国際語用論学会の略称。
あいびーあーるでぃ
	【IBRD】
	◇[英]International Bank for Reconstruction and Develop-
	ment
	○[経]⇒こくさいふっこうかいはつぎんこう(国際復興開発銀
	行)
あいぴーいー
	【IPE】
	◇[英]International Petroleum Exchange
	○[経]ロンドン国際石油市場の略称。
	 本部はロンドン。
	 参照⇒ほっかいげんゆゆしゅ(北海原油油種)
[1]あいびーえー
	【IBA】
	◇[英]International Bar Association
	○[法]国際法曹連盟の略称。
[2]あいびーえー
	【IBA】
	◇[英]International Basketball Association
	○[運]国際バスケット連盟の略称。
[3]あいびーえー
	【IBA】
	◇[英]International Baseball Association
	○[運]国際野球連盟の略称。
	◎1976(昭和51)発足。
[4]あいびーえー
	【IBA】
	◇[独]Internationale Bau Ausstellung/Internationale 
	Bauaustellung
	○[建]ドイツの国際建築展覧会の略称。
	 本部はベルリン。
[5]あいびーえー
	【IBA】
	◇[英]International Bauxite Association
	○[経]国際ボーキサイト連合の略称。
	 事務局はキングストン()(ジャマイカ)。
	◎1974(昭和49)結成。
[6]あいびーえー
	【IBA】
	◇[英]Independent Broadcasting Authority
	○[放]イギリスの独立放送公社(独立放送協会)の略称。
	◎1971(昭和46)ITA(Independent Television Authority)を
	改組して発足。
	 参照⇒あいてぃーえー(ITA)
あいぴーえー
	【IPA】
	◇[英]isopropyl alcohol
	○[化]イソプロピルアルコールの略称。
	 ⇒いそぷろぴるあるこーる(イソプロピルアルコール)
★あいぴーえす
	【IPS】
	◇[英]the International Prosecution Section
	○[歴]国際検察局(1945〜1948)の略称。
	 第二次世界大戦後の国際軍事裁判で戦犯の尋問(ジンモン)を行
	う。
	 参照⇒きょくとうこくさいぐんじさいばん(極東国際軍事裁
	判),にゅるんべるくこくさいぐんじさいばん(ニュルンベルク
	国際軍事裁判)
★あいぴーえすさいぼう《あいぴーえすさいばう》
	【iPS細胞】
	◇[英]Induced Pluripotent Stem Cells(人工多能性幹細胞)
	○[生]分化しきった体細胞を初期化して、受精卵と同様にさま
	ざまな細胞へ分化できるようにした万能細胞。
	 初期化が不十分な場合は目的の細胞に分化できない可能性が
	指摘されている。
	 「人工多能性幹細胞」とも呼ぶ。
	 参照⇒いーえすさいぼう(ES細胞),ぷらすみど(プラスミド),
	てぃっぷすさいぼう(TiPS細胞),みっぷす(ミップス,mi
	−iPS)
	◎2007.11.20(平成19)京都大学再生医科学研究所の山中伸弥教
	授チーム、アメリカの科学雑誌「セル」の電子版で、ヒトの皮膚
	細胞からES細胞と同程度の万能細胞の作成に成功し、人工多
	能性幹細胞(Induced Pluripotent Stem Cells)(iPS細胞)と
	命名したと発表。
	 2007.11.30(平成19)山中伸弥教授チーム、アメリカの科学雑
	誌「ネイチャー・バイオテクノロジー」の電子版で、ガン遺伝子
	(c−Myc)を使わずにヒトとマウスのiPS細胞の作成に成
	功と発表。
	 2008. 5.11(平成20)アメリカのスクリプス研究所のシェン・
	ディン准教授が四つの遺伝子のうちガン遺伝子を含む二つを合
	成化学物質に置き換えるに成功と発表。
	 2008.10.10(平成20)山中伸弥教授チーム、アメリカの科学雑
	誌「サイエンス」の電子版で、ベクターとしてレトロウイルスの
	代りに環状の遺伝子プラスミドを使ってマウスのiPS細胞の
	作成に成功と発表。
	 2009. 4.(平成21)米独の研究チーム、マウスで遺伝子を直接
	使用しない作成法を開発。ウイルスの遺伝子から取り出したタ
	ンパク質にアルギニンを作用させて細胞膜を透過しやすく改造
	して行うもの。
	 2009. 4.(平成21)米独の研究チーム、ヒトの新生児皮膚細胞
	でアルギニンによる作成法に成功。
	 2010. 7.28(平成22)文部科学省の専門委員会、ヒトの人工多
	能性幹細胞(iPS細胞)をブタの受精卵(胚)に移植し、試験管
	内で短期間だけ培養する研究計画を承認。
★あいびーえむ
	【IBM】
	◇[英]International Business Machines Corporation
	○[経]アメリカのコンピューター製造会社。
	◎1911(明治44)設立。
	 2004.12. 8(平成16)パソコン部門の連想集団有限公司への売
	却を発表。
	 参照⇒れんそうしゅうだん(連想集団,聯想集團)
あいびーえむあーるぴーじー
	【IBM−RPG】
	◇[英]report program generator
	○[計]IBM社が開発した報告書作成用のプログラミング言語。
	 1961(昭和36)システムi(System i)用に開発し、のち他のコ
	ンピュータに移植・改良する。
あいびーえむかーど
	【IBMカード】
	◇[英]IBM card
	○[古][計]メインフレーム(mainframe)(大型コンピュータ)で
	使用されていたパンチ・カード(punch card)の通称。
	 IBMが自社の統計用ソーター(sorter)のために開発。
	 のち、コンピュータの入力媒体に使用したもの。
	 1枚80桁(カラム)で、1カラムにはX・Y・0〜9の12個の
	穿孔(パンチ)箇所がある。その孔(アナ)の空き方はEBCDIC
	に準じている。
	 カードの左上には上下・裏表・左右の反転のチェックに使わ
	れる切り欠きがある。
	 参照⇒ぱんちかーど(パンチカード),えびしでぃっく(EBC
	DIC)
あいぴーおー
	【IPO】
	◇[英]initial public offering
	○[経]⇒かぶしきこうかい(株式公開)
あいびーかっと
	【アイビーカット】
	◇[和製英語]Ivy cut
	○[服]アメリカ合衆国の名門校のアイビーリーグ(Ivy League)
	に属する大学生で流行した、短く切った男性の髪型。
	 参照⇒あいびーるっく(アイビールック)
	◎英語では「アイビーリーグ・カット(Ivy League cut)」。
あいびーかれっじ
	【アイビーカレッジ】
	◇[英]ivy college
	○[教]アメリカ合衆国北東部の8校から成る、伝統ある名門私
	立大学。
	 これらの卒業生は、アメリカの政財界で重要な地位を占めて
	いる。
	 参照⇒あいびーりーぐ(アイビーリーグ)
	◎ブラウン(Brown)。
	 コロンビア(Columbia)。
	 コーネル(Cornell)。
	 ダートマス(Dartmouth)。
	 ハーバード(Harvard)。
	 ペンシルベニア(Pennsylvania)。
	 プリンストン(Princeton)。
	 エール(Yale)。
	◎「アイビー(ivy)」は「ツタカズラ」のことで、大学構内の建物
	がツタでおおわれている「古い(伝統ある)大学」の意味。
あいびき《あひびき》
	【逢びき】
	◇[英]Brief Encounter
	○[映]1945(昭和20)ノエル・カワード(Noel Coward)原作・脚
	本の映画。平凡な主婦と、がむしゃらな妻子のある医師が、ロ
	ンドンのミルフォード駅(Milford Junction)で出会い、時を重
	ねるという恋物語。
	 監督:デビッド・リーン(David Lean)
	 出演:シリア・ジョンソン(Celia Johnson)(主婦)、トレバ
	ー・ハワード(Trevor Howard)(医師)。
	 音楽:ラフマニノフ(Rachmaninov)。
	◎1944(昭和19)ドイツ軍の空爆を避けてイギリス北西部にある
	カーンフォース駅(Carnforth Station)で撮影。
	 カーンフォース駅は世界各地から観光客が訪れている。
あいびき《あひびき》
	【逢い引き】
	【媾引】
	【媾曳】
	○男女の密会。
	 参照⇒[1]でーと(デート)(2)
あいぴーしーしー
	【IPCC】
	◇[英]Intergovernmental Panel on Climate Change
	○[気]世界気象機関(WMO)の委員会「気候変動に関する政府
	間パネル」の略称。
	◎2007(平成19)地球温暖化でヒマラヤの氷河は2035年までに消
	滅すると報告。
あいびーすたいる
	【アイビースタイル】
	◇[和製英語]Ivy sytle
	○[服]⇒あいびーるっく(アイビールック)
あいびーでぃ
	【IBD】
	◇[英]inflammatory bowel disease
	○[病]炎症性腸疾患の略称。
	 大腸や小腸に原因不明の慢性炎症を起こす難病。
	 症状は血便・下痢・腹痛・発熱・嘔吐(オウト)などで、完治は
	困難。
あいぴーでんわ
	【IP電話】
	○[通]音声をインターネットの仕組み(インターネット・プロ
	トコル)を利用して送受信する電話。
	 現在、固定電話には発信のみで、固定電話からの受信はでき
	ない。
	 参照⇒ふゅーじょんこみゅにけーしょんず(フュージョン・
	コミュニケーションズ),びーびーでんわ(BB電話),ふれっつ
	ふぉん(フレッツフォン)
	◎無料のIP電話:⇒すかいぷ(スカイプ)
	◎2001(平成13)末時点で158万回線(矢野経済研究所調べ)。
	 2002. 5.13(平成14)総務省、IP電話専用に11桁の番号(050
	-XXXX-XXXX)の割り振りを決定。政省令を6月に改正、10月に
	施行。
	 2003.10. 3(平成15)総務省、NTT東西のIP電話サービス
	業務を認可。
	 2003.10. 9(平成15)NTT東西、10.23から固定電話・公衆
	電話からIP電話への通話サービスを始めると発表。
	 2003.11. 1(平成15)KDDI、IP電話から携帯向け全時間
	帯一律3分60円、PHS向け40円で開始。展開中のソフトバン
	クグループは昼75円・夜60円、フュージョン・コミュニケーショ
	ンズ全時間帯60円。
	 2003.11. 5(平成15)NTTコミュニケーションズ、IP電話
	から携帯向け全時間帯一律3分57円で開始。
	◎ひかり電話:NTT東日本のIP電話。IP電話専用の05
	0ではなく、一般の市外局番が割り当てられ、110など緊急
	電話が使用できる。
あいぴーぴー
	【IPP】
	◇[英]Independent Power Producer
	○[経]独立系発電事業者の略称。
	 電力会社以外の事業者が発電を行い、電力会社に電力供給を
	行う事業者。
	◎1995.12.(平成 7)改正電気事業法の施行により可能となる。
あいぴーぴーえふ
	【IPPF】
	◇[英]International Planned Parenthood Federation
	○国際家族計画連盟の略称。国連の諮問機関の一つ。
	 発展途上国の家族計画(人口調整)・母子保健などを促進する。
	◎1952(昭和27)アメリカのマーガレット・サンガー(Margaret 
	Sanger)らの提唱で設立。
	 参照⇒[1]さんがー(サンガー)
	◎日本の家族計画国際協力財団:⇒じょいせふ(ジョイセフ,J
	OICFP)
	 世界避妊の日(WCD:World Contraception Day):9月26日。
★あいぴーぶいしっくす
	【IPv6】
	◇[英]Internet Protocol version 6
	○[通]IPv4の次世代インターネット。e−Japan計画
	の一環。
	 IPアドレスをIPv4の32ビットから128ビットに拡張。
	 日本の情報通信審議会が推進する通信規格で、家電などの機
	器もネットに接続可能となる。
	 参照⇒あいぴーあどれす(IPアドレス),ふれっつふぉん(フ
	レッツフォン)
	◎2004. 8.21(平成16)中国新聞社、重慶市でIPv6MAN
	(メトロポリタン・エリア・ネットワーク)のテスト運用に成功
	と報じる。
あいひまん
	【アイヒマン】
	◇Karl Adolf Eichmann(アドルフ・アイヒマン)
	○[人]ナチス・ドイツの軍人・ナチス親衛隊中佐(1906. 3.19
	〜1962. 5.31)。ゾーリンゲン生れ。
	 1932(昭和 7)ナチスに入党、ナチス親衛隊(SS)に所属。
	 1938(昭和13)オーストリアのユダヤ人移送中央事務局長。
	 1939(昭和14)ユダヤ人問題を管轄するゲシュタポ第4部B4
	の長になる。
	 1942(昭和17)国家保安本部長官ライン・ハルト・ハイドリヒ
	らナチス指導者は「ユダヤ人問題最終解決」のため全ヨーロッパ
	のユダヤ人1,100万人の絶滅を決定(ヴァンゼー会議)。
	 1944. 3.19(昭和19)ナチス・ドイツ軍が摂政ホルティ・ミク
	ロ―シュの同意のもとにハンガリーに進駐・占領。同年 5.15
	絶滅の実行責任者としてハンガリー・ユダヤ人のアウシュビッ
	ツ強制収容所への移送を開始。
	 第二次世界大戦後、アルゼンチンに逃亡。
	 1960. 5.(昭和35)イスラエルの秘密諜報機関(モサド)により
	潜伏先のアルゼンチンで発見され、逮捕・誘拐さる。
	 1961.4.11(昭和36)エルサレムの法廷で裁判が開始され、同
	年12.15ユダヤ人大量虐殺の責任者として死刑判決を受ける。
	 1962(昭和37)絞首刑。
	 参照⇒もさど(モサド)
	◎裁判で、アイヒマンは狂信的な反ユダヤ主義者ではなく、上
	官の命令に唯々諾々(イイダクダク)として従う平凡で小心な順応主
	義者であったことが判明し、世界に衝撃を与えた。
あいびーむ
	【アイビーム】
	【Iビーム】
	◇[英]I-beam
	○[建]I形鋼の別称。
	 ⇒あいがたこう(I形鋼,I型鋼)
あいびょうか《あいべうか》
	【愛猫家】
	○猫がやたらと好きな人。猫を無性(ムショウ)に可愛がる人。
	◎作家の大仏(オサラギ)次郎は有名。
あいびーりーぐ
	【アイビーリーグ】
	◇[英]Ivy League
	○(1)[運]アメリカ合衆国の名門校アイビーカレッジ(ivy col-
	lege)8校で結成している、フットボールなどのスポーツ連盟。
	○(2)[俗]アイビーカレッジの俗称。または、その卒業生。
	 参照⇒あいびーかれっじ(アイビーカレッジ)
あいびーりーぐかっと
	【アイビーリーグ・カット】
	◇[英]Ivy League cut
	○[服]⇒あいびーかっと(アイビーカット)
あいびーりーぐすたいる
	【アイビーリーグ・スタイル】
	◇[英]Ivy League sytle
	○[服]⇒あいびーるっく(アイビールック)
あいびーるっく
	【アイビールック】
	◇[和製英語]Ivy look
	○[服]アメリカ合衆国の名門校のアイビーリーグ(Ivy League)
	に属する大学生の好みから生れた、若い男性向きの服装。
	 上着は狭い襟(エリ)、主に3つボタンの2つ掛け、ウエストは
	絞らず、肩当てをあまり入れずになで肩。シャツはボタンダウ
	ン。ズボンは細身。靴は無地。
	 「アイビースイタル(Ivy style)」とも、単に「アイビー(Ivy)」
	とも呼ぶ。
	 参照⇒あいびーかっと(アイビーカット)
	◎英語では「アイビーリーグ・スイタル(Ivy League style)」。
あいひろっと
	【アイヒロット】
	◇Ludwig Eichrodt
	○[人]⇒あいひろーと(アイヒロート)
あいひろーと
	【アイヒロート】
	◇Ludwig Eichrodt
	○[人]ドイツの詩人(1827〜1892)。ペンネームはルドルフ・ロ
	ード(Rudolf Rodt)。
	 「アイヒロット」とも呼ぶ。
	 参照⇒びーだーまいあー(ビーダーマイアー)
あいぶいえふ
	【IVF】
	◇[英]in vitro fertilization
	○[生][医]体外受精の略称。
	 ⇒たいがいじゅせい(体外受精)
あいふぉーん
	【iPhone】
	○[通]アメリカのアップル社製の携帯電話。
	 タッチパネル式で、携帯音楽プレーヤーiPodの機能を持
	つ。
	◎2007. 6.(平成19)アメリカで発売。
	 2008. 7.11(平成20)新型3Gが世界21ヶ国同時発売。
あいふる
	【アイフル】
	○[経]大手消費者金融(サラ金)会社の一社。
	 本社は京都府京都市。
	◎1967(昭和42)福田吉孝、京都市に創業。
	 2005. 4.16(平成17)アイフル被害対策全国会議が設立。
	 2005.10. 4(平成17)大阪国税局の税務調査で8億5,000万円の
	申告漏れを指摘されていたことが判明。
	 2006. 4.14(平成18)金融庁、5月8日から約1,900全店舗で
	の3〜25日間の全業務停止を命令。
あいぶろー
	【アイブロー】
	◇[英]eyebrow
	○[医](英語で)眉。
	 ⇒まゆ(眉)
あいぶろう
	【アイブロウ】
	◇[英]eyebrow
	○[医](英語で)眉。
	 ⇒まゆ(眉)
あいべつりく
	【愛別離苦】
	○[仏]八苦の一つで、愛するものと離別しなけれはならない苦
	しみ。
	 ⇔おんぞうえく(怨憎会苦)
	 参照⇒はっく(八苦)
あいべや《あひべや》
	【相部屋】
	○(1)宿屋などで、他人と同じ部屋に寝泊(ネトマ)りすること。
	 「相宿(アイヤド)」とも呼ぶ。
	 参照⇒どーみとりー(ドーミトリー)(2)
	○(2)下宿・寮などで、部屋を同じくすること。
	 「同室(ドウシツ)」とも呼ぶ。
	 参照⇒どーみとりー(ドーミトリー)(1)
あいぼ
	【アイボ】
	【AIBO】
	○[歴][機]ソニーがインターネット上で発売するペット型エン
	ターテインメントロボット。
	 参照⇒きゅりお(キュリオ,QRIO),ろぼぱる(ロボパル)
	◎1999. 6. 1(平成11)初代犬型ロボットをインターネット上で
	発売。対応ソフト付きで価格25万円、3千体の限定販売。
	 2000(平成12)第2弾、耳の動きやタッチセンサーの数などを
	追加。価格15万円。限定1万台。
	 2001. 9.22(平成13)第3弾の丸みをおびたラッテ(犬をイメ
	ージ,色はアイボリー,ERS-311)とマカロン(熊をイメージ,色は
	グレー,ERS-312)を発売(予約受付は12日から)。価格9万8,000
	円。75種類の言葉を認識。
	 2002. 5.25(平成14)パグ犬をモチーフにした機種(ERS-31L)
	を発売。価格6万9,000円。6月までにERS-311Bなど計6機種を
	発売。
	 2002.11.16(平成14)機能追加ソフト「おりこうアイボ」(9,800
	円)を発売。
	 2003. 9.27(平成15)新型(ERS-7)を発売。価格18万5,000円。
	無線LANを内蔵。出荷は11月初旬。
	 2004. 4.(平成16)店頭販売をやめ、インターネットと電話の
	みの販売となる。
	 2004.10. 6(平成16)留守番機能付きの新型(ERS-7M2)の販売
	受付を開始。価格19万4,250円(送料別)。
	 2006. 1.26(平成18)AIBOの生産を3月末で打ち切ると発
	表。
あいぽっど
	【アイポッド】
	【iPod】
	○[楽][計]アップルコンピュータ社製の携帯用デジタル音楽プ
	レーヤー。
	 参照⇒うぉーくまん(ウォークマン),しーしーしーでぃ(CC
	CD)
	◎2004. 3.(平成16)アイポッドミニ(iPod mini)をアメリカで
	発売。
	 2004. 7.19(平成16)新型アイポッドをアメリカで発売。40ギ
	ガバイトは399ドル、20ギガバイトは299ドル。
	 2004. 7.24(平成16)アイポッドミニを日本で発売。
	 2005. 1.11(平成17)アイポッドシャッフル(iPod shuffle)を
	発表。512メガバイトが99ドル、1ギガバイトが149ドル。
	 2005. 2.23(平成17)アイポッドミニとアイポッドフォト
	(iPod photo)の新機種を日本など全世界で発売。
あいぼりー
	【アイボリー】
	◇[英]ivory
	○(1)象牙(ソウゲ)の英語名。
	 ⇒ぞうげ(象牙)
	○(2)[色]象牙色。わずかに黄色をおびた白。
	 「アイボリーホワイト(ivory white)」とも呼ぶ。
あいぼりーほわいと
	【アイボリーホワイト】
	◇[英]ivory white
	○[色]⇒あいぼりー(アイボリー)(2)
----------------------------------------------------------------